重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3日前、母のろれつがまわらず、意識消失、顔面蒼白などの症状があり、脳梗塞を疑い
救急車で内科に搬送され、CT・MRI撮影をされました。
CT・MRIには何も写らず、脳梗塞ではないとのことでした。

現在、ろれつがまわらないなどの症状はないのですが、発熱しています

心配で色々調べたところ一過性脳虚血発作が疑われる気がしていて
脳神経外科にかかろうと思っているのですが、
このような症状は一過性脳虚血発作を疑ってよいのでしょうか?

内科でCT・MRIには何も写らずと言われた状態で
脳神経外科を受診して、みていただけるものなのでしょうか?

また、脳神経外科は大学病院にかかろうと思っているのですが
紹介状がありません
みていただけるものなのでしょうか?

もし知ってらっしゃる方がいらっしゃいましたら
教えてくださいお願いします

A 回答 (2件)

内科の医師が説明してくれなかったのでしょうか。


まぁ確かに専門外なのではっきり言うのを避けたのかも知れませんが、今後のことを考えて脳神経外科にかかるのはいいことだと思います。

北里大学病院などについての他の質問も読ませて頂きました。
紹介状が無くてもかかれますが、その場合は北里大学病院では初診時に3,150円必要です。北里大学病院に限らず、特定機能病院(ベッド数200床以上)には原則として紹介状が必要で、それがない場合は病院によりそういう特定療養費というものがかかるようです。逆に言えば、それさえ払えば診てもらえるんですが。

救急車で運ばれた病院で、診察券は作らされませんでしたか?
もう一度そこを受診して、心配ですから脳外にかかりたいのですがということで改めて希望の特定機能病院への紹介状を書いてもらうか、また例えば北里大学病院ではセカンドオピニオン外来というのもやってますから、MRI画像などを救急車で運ばれた病院から預かってかかれば、本人が受診しなくても相談だけ出来ます。
http://www.kitasato-u.ac.jp/khp/visitor/second_o …

それが面倒であるならば、普通の脳神経外科に行けば良いですが、いずれにせよ紹介状はあった方が良いでしょう。何も映らなかったと言ってもせっかくMRIなど撮ったのであれば、それが脳神経外科でも大事な資料になるはずです。
一過性脳虚血発作だったとして、確かにMRIには映らない訳ですが、実際そういうことが起きたので今後の脳梗塞の予防などのため脳外にかかりたい、ということで大丈夫です。そのことの信憑性のためにも紹介状はあった方がスムーズではと思います。

ついでにもう一つのご質問にもお答えしたいところですが…
私の父も質問者様のお母様のような症状で、前からかかりつけていた脳神経外科に救急車で搬送されたことがあります。その病院なら実際かかってるのでいい点も悪い点も分かっておりご参考までにお教えしたいところなんですが…。
相模原市内の、特定機能病院ではない医院ですが、特定の機関を名指ししてお勧めしたり叩いたりの内容はインターネット上なので控えさせてください。YahooやGoogleの病院検索で出て来ると思いますのでご自分で調べてみてくださいね。

ただ言えるのは、いずれにせよかかりつけの脳外は持っていた方が良いと思うので、ご質問者様の判断でどういった病院にするかご検討ください。
あとひとつ、もし何か健康保険証以外に医療証などお持ちでかかる場合、神奈川県民の方でしたら町田の病院に行ってしまうと医療証の部分は自費立て替えになり、後の手続きが面倒臭いです。なので県下の病院をお勧めします。

お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にお返事書いてくださってありがとうございます。
そうですね。まずは早速に救急搬送された病院に行き、紹介状を書いていただこうと思います。

その他市外の病院の件など知らない事を色々教えていただき
とても助かりました。

こんなに答えていただいて感激です
とても心配でオロオロしてたので
本当にアドバイスありがとうございます

ご回答者様のお父様もお大事にしてください

お礼日時:2013/04/22 07:35

普通に初診でかかりに行けば、、ただ必ずしも大学病院じゃなくても良いのでは、混んでるだけだしね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にお返事ありがとうございます

そうですね確かに大学病院は混んでますよね・・・

よく考えて受診をしたいと思います

アドバイスどうもありごとうございました

お礼日時:2013/04/22 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!