重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコンはパナソニックのW2です。
OSはXPです。
かなり古いので起動不能に陥りました。
デスクトップは立ち上がるのですがその後のコマンド、クリック等は一切受け付けません。
再インストールしようにも再セットアップ用のディスクを紛失してしまいました。
どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

セーフモードで起動(起動時Windows 拡張オプションメニュー表示までF8を押し続ける)してシステムの復元を試してみましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

復元したら動くようになりました。
得しました。
大変参考になりました。
お世話様でした。

お礼日時:2013/04/22 10:16

はじめまして、よろしくお願い致します。



>再インストールしようにも再セットアップ用のディスクを紛失してしまいました

ヤフオクで、出品が出るまで待ちましょう。
(安く手にいれるには)

メーカーでも、もうないかも知れません。(XPだと)

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
3の方のおかげで動くようになりました。
お世話様でした。

お礼日時:2013/04/22 10:18

メーカーからリカバリーDiskの]購入ですね。


ただ、機種が古いのでないかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。
3の方のおかげで動くようになりました。
お世話様でした。

お礼日時:2013/04/22 10:17

メーカーから購入する


修理に出して再インストールしてもらう

どちらもおおむね15000円程度掛かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事早々にありがとうございます。
やはり古すぎますね。
廃棄のみにしそうです。
代金を新しいパソコンの資金に回したほうがよさそうです。
お世話になりました。

お礼日時:2013/04/22 09:52

打つ手なしですね。

メーカーい問い合わせれば(超)運がよければリカバリーディスクが購入できるかもしれませんが、古い機械のことですからあるかどうかはわかりません。

KnoopixあたりのライブCDで起動できるOSを手に入れ、それで起動して運よくHDDにアクセスできれば、外付けHDDなどに必要なデータを吸い出して、PC本体は新しく買いなおしたほうが楽のように思います。
http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事早々にありがとうございます。
やはり古すぎますね。
廃棄のみにしそうです。
お世話になりました。

お礼日時:2013/04/22 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!