
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追加回答。
ご質問の内容が断片的で理解できない箇所がありますが、こちらで調べました。
「廃インク吸収パッド」のトラブルはメーカーでしか対応出来ないとの事でした。
トラブルとなっているA840を廃棄するのでしょうか。
また、新たにA840を購入して、前のプリンターからインクを取り出したいのでしょうか。
それなら壊しても良い気持ちで、強制的にインクを取り出すしかないでしょうね。
電源を一度落として少し時間を空けてから電源を入れ直す。
それでもエラーが出ているのなら強制的にインクを取り出すしか無いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/24 15:24
重ね重ねありがとうございます。電源入れなおしてもエラーが消えないので強制的に取り出すしか
ないようですね。壊すつもりでやってみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
PM-A840ですね。
(1)プリンターの電源を入れてスタンバイ状態になるまで待つ。
(2)「セットアップ」ボタンを押す。
(3)画面の右側の「OK」のところに有る「右」矢印を押し、「メンテナンス」を選択します。
(4)「OK」ボタンを押します。
(5)「下」矢印を押して、「インクカートリッジ交換」を選択します。
(6)「OK」ボタンを押します。
(7)プリンター上部の蓋をあけて、カートリッジカバーを開けて交換して下さい。
以上です。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
実は、電源を入れてもエラーマークが出たままで、スタンバイ状態にはならないのです。
説明不足で申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
余ったインクについて(くだら...
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
写真の印刷が黄色っぽくなります。
-
インクが不足している訳ではな...
-
イヤホンのコードが青くなる害
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
プリントしたら赤いはずの文字...
-
写真がオレンジ色がかったもの...
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
プリンターの印刷で 文字が、...
-
キャノンのプリンターのエラー表示
-
HPだけでしょうか、中がイン...
-
緑が黄色、黒が赤に擦れるよう...
-
エプソンプリンター 写真の色...
-
コピーとプリンター印刷どちら...
-
カートリッジからインクを抜き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
プリンターから外したインクは...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
余ったインクについて(くだら...
-
プリンターにインクカートリッ...
-
エプソン PX105 プリンター イ...
-
印刷すると色が青みがかる(Pho...
-
ブラザーMFC-J950DN
-
EPSON プリンター PX-405A 故障...
-
プリンタのインク詰め替えについて
-
10年前のプリンターのインクカ...
-
HPのインクの増量って?
-
プリンターが起動しない
-
廃インクボックスをリセットす...
-
大学生です。今後、資格試験の...
-
グレーが青味がかってしまう
-
キンブレシートを家のプリンタ...
-
プリンターのインク漏れについて
-
普通紙・光沢紙 どちらが長期...
おすすめ情報