
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
貴方の家ってお金持ち?
誕生日のプレゼントにしてはちょっと高すぎだね。
その金額の商品をプレゼントをされるとするなら、お金持ちかゲームに理解のある親でしょう。
少なくとも「ゲームなんか」という親から買ってもらうのは非常に困難だと思います。
まあ、小遣いやお年玉をためて自分で買いましょう。
>どのように説得したらいいのでしょうか・・・
家の手伝いをしっかりして、テストで良い点を取り続ける努力をする事だね。
良い子であり続ける事が出来るなら親も許してくれるかも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/22 19:46
お礼遅れてすいません。
お母さんに頼み続けてみると「じゃあ○○(私の名前)までに、片付けなさいって3回以上言われなかったらいいよ。」と言われ、頑張ってます。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
あらら、困ったものですね(;^_^A
私も子供の頃、全然ゲームを買ってもらえず、しかたなく友人宅へ通いつめたものです。
まず、どうしてお母様が「ダメ」と言うのかを聞いてみましょう。
(1)ゲームばっかりで勉強しなくなりそうだから?
(2)目が悪くなるから?
(3)そもそもお母さんはゲームしたことがないからよくわからない?
きっと何か理由があるはずです。
ちゃんと聞き出したら、今度はそれを一つずつ解決していきましょう。
例えば、
(1)→ ゲームは必ず宿題を終らせてからやると約束する
(2)→ 明るい場所で1日○時間と決める
(3)→ 欲しいゲームがどんな内容で、どれほど楽しいものかを熱意をもって力説!
人を説得する時は、その人が持っているマイナスイメージを取り除くことが大切です。
なんなら、この返信をお母様に見せてあげてもいいでしょうw
ここからはお母様へ向けて。
私は子供の頃から、いい大人になった今でもゲームばっかりやってます。
でもちゃんとした大学も出ましたし、きちんと働いていますし、結婚もしています。
むしろゲームがなければ、こうはなれていないかもしれません。
ゲームを通じてコンピュータに興味を持ち、数学を学び、物理を学び、エンジニアになりました。
興味のある分野について学ぶ。
これほど楽しく充実した人生はありません。
さらに、もうずいぶん前から、子供たちの間でゲームはコミュニケーションに必要不可欠なものです。
ゲームそのものもおもしろいですが、友達とゲームの話をするのもすっごく楽しいものなんですよ。
どのようなことを心配されて購入しないのかはわかりかねますが、ぜひお子さんにゲームを買ってあげてください。
ゲームを与えてもらえなかった子供の私は、すごく寂しくて惨めな思いをしたものですよ…
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/22 19:51
なにか、決まりごとを作った方がいいということですね!
でも、お母さんに頼み続けてみると条件付きで許してくれました!
回答ありがとうございました(*^^*)
No.2
- 回答日時:
どうして買ってくれないのか聞いてみましょう。
理由は、色々あると思いますが、こんな理由があると思います。
・高いから
・ゲームばっかりするから
・ゲームが脳の成長によくないから
・その他
あとはその理由にそった説得をすればいいと思います。
いくらか自分の貯金で出すとか、お手伝い1回50円とかで、お小遣いをためてそれを資金にする。
これからはお手伝いするから~ではなく、お手伝いをこれくらいしたら買ってもいいと
約束してもらって、それをちゃんとできたら買って貰う。
難しいテストで100点取ったら買って貰うとか、ゲーム機はお母さんが管理して、
お母さんが居るところで1日1時間までと決めて、終わったらお母さんに渡すとか、
ルールを決めれば説得しやすいと思います。
欲しい理由も、よく考えましょう。
友達がもってるから、みんなやってるから、ゲームやりたいから、欲しいからとかでは到底無理かな。
今欲しいからねだってるんでしょうが、今欲しいっていうのも大人からすれば只の我侭なんだよね。
説得が駄目だったら、自分で買えるようにかんばってみたら?
お小遣いをもらっているなら、それを貯めるなりしてみては?
お金って言うのは、すごく仕事をがんばらないと貰えないので、それ相応のことを
あなたもがんばってしたらいいよ。
貯金をがんばってしたら、お小遣いとお年玉で買えるんじゃないのかな?
大人も欲しいものがあったときは、毎月こつこつ何ヶ月も何年も貯金して買うので、
あなたもしてみたらいいよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
意味がわからない言葉
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
彼女と別れてからゲーム三昧に...
-
スマホ二台持ちしてる方に質問...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報