重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

含み損がやヴぁく、もう北朝鮮のミサイルで死にたい。
自分めがけて打ってこい。まぁ、他人は巻き込むな。
そんなこと考えてる。つれーよ。株ってっつれーよな。

専業の人は、毎日こういう精神状態を味わって、損得の奪い合いをしてるわけやろ。
彼らは凄いと思います。

いったい、どうすれば、強靭な精神力を宿すことができるんやろか?

A 回答 (2件)

あなたは面白い人ですね。


ここは質問する場所なのに、愚痴ばかり書き込んでいます。
そろそろ愚痴ではなく喜びの声も聞きたいです。
なんたって、ミサイルを打ち込まれちゃたまらないですからね。

ご質問の強靭な精神力とありますが、そんなもの誰も持っていないんじゃないですかね?
私もトレード(主にFXですが)で生計を立てていますが、強靭な精神力が必要となる場面などありませんよ。
正確にいうと精神力が必要な場面がないのではなく、精神力を必要とする状況は作らないのです。
どんなに素晴らしい成績を誇るトレーダーでも、あなたの様な状況では冷静な判断など出来ないでしょう。
儲けどころか損失となるんじゃないですかね?
私はトレードに必要なのは、第一にリスクコントロール、第二にマインドコントロール、そして最後に売買する為のロジックだと思っています。
実際はどれもが密接に関係しているので全てが大事なのですが、あえて順番を付けるとこうなります。
そして、あなたの場合は第一と第二が欠如しています。
これでは、どんなに素晴らしいロジックや分析能力があっても儲けられないでしょう。
まずは、ポジションを減らしてみましょう。
いつもだったら100株買うところを10株にしましょう。
常に冷静に判断出来るポジション量にしましょう。
そして、なんとなくでトレードするのはやめましょう。
これぞ!と思えるところ以外はトレードを控えるのです。
失敗しても納得出来るトレードを行いましょう。

これらを実践した場合、おそらく物足りない感覚になるでしょう。
もっとトレードをしたくなるでしょうし、もっとたくさん買いたくなるでしょう。
それはあなたがトレードで儲けようとしているのではなく、トレードを楽しもうとしている証拠です。
楽しみや刺激を求めている内は、継続的な利益など出せません。
もし実践出来たならば、あなたのトレードは変わると思いますよ。
    • good
    • 0

<含み損がやヴぁく


含み損をながめて毎日苦しみたいのはなぜなんでしょうか
まさか忍耐力を高めたいのではないですよね 
普通は買う前から自分の投資スタンスが決まっているんですよ
例えば去年買ったけど どうになってもいいので放置し買った銘柄
名の存在すら忘れていたとします 久しぶりに見てみると数倍に
なっていたとか実感できるんですよね

<専業の人は、毎日こういう精神状態を味わって
株価なんてどうでもよい話ですよ
違うのは投資スタンスが確立しているんですよね
ですからリスク管理ができている
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!