重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今晩は。
今日の午後、洗濯物を取り込んで部屋に入ったのですが、花粉症が災いし、立て続けに3回くしゃみをしました。
その時、腰から「ギクッ」と異音がし、激烈な痛みと共にもう私は立つ事が出来なくなって居ました。
ジーンズのポケットに入れていた携帯電話で救急安心ダイヤルに電話を掛け、ぎっくり腰になり、立つ事も出来ないのですが救急車を呼んでもいいものでしょうか、と判断を仰ぐと立てないほど酷いのなら救急車が必要です。このまま119にお繋ぎしますと119に繋いで貰ったのは良かったのですが、私は四つん這いで動く事も出来ませんでした。つまり、玄関の鍵が開けられないのです。
その事を119に伝えると、分かりました、しばらくお待ち下さいね、と電話が切れ、警備会社とレスキュー隊、そして救急救命士3名がドアの外に居て何やら話をして居ました。
住人が部屋で急病などを起こした時の為に、管理人室に住人の鍵が保管されていて、警備会社の人が私の部屋の鍵を持って来て開けた様です。
でも、ドアチェーンがあります。
このマンションのドアチェーンは泥棒が簡単に切れないように特殊な構造をしていて、レスキュー隊も手こずっていました。声が聞こえていましたが廊下には野次馬が…。
ドアチェーンを切り、中に入る事が出来た救急救命士が来て座って痛みに呻く私をストレッチャーに乗せる為に一度椅子に座らせてからストレッチャーに移動を行いましたが、激痛の余りもう少しで泣く所でした。
平日の午後でしたが、最初から分かって居た事とはいえ、重い精神疾患を持って居る私を受け入れてくれる所はなかなか無く、ようやくOKを貰えたのは交通の便が悪い病院でした。
それでも受け入れて頂けただけ有難いです。
搬送され、救急隊員が帰る時にお礼を言った後、先生の診察が始まりました。
「まずレントゲンやね。後CTも撮ろう。失礼ですけど妊娠の可能性は?」
「いえいえ、無いです」
じゃあまずレントゲン撮ってからCT撮ろうか。かなり痛み酷いみたいやから寝たままでいいよ」
「すみません」
レントゲンとCTは寝たまま行われました。
レントゲンとCTの写真を見た先生は非常に難しい顔をして居ました。
「腰椎を捻挫してるね。腰椎の中の神経には異常は有りません。但し、日常生活に多大な支障が有るので入院して頂くのがベターなんですが、うちの病院は今ベッドが満床なんです。周辺の病院にも聞きましたが空いて無いそうなんですね。自宅から一番近く病院は●●総合病院でしょう。一度電話を掛けて聞いてみたらどうでしょう。一応全治2ヶ月でトイレに行くのも困難ですよ」
「そうなんですか…それでは●●総合病院に聞いてみます。有難う御座いました」
この病院で飲み薬と湿布薬、コルセットは持って居るのでタクシーで自宅に帰り、帰って直ぐ●●総合病院に電話をしました。
いつも罹っている病院ですし、腸閉塞で入院もした事も有るのでひょっとしたら…という期待に賭けたのです。
ですが返ってきたのは無情な言葉でした。
「ごめんなさいね、ベッドが1ヶ月先まで満床なの」
私は足も悪い為介護ヘルパーさんも来てくれますが、精神疾患での申請しかしていない為、等級が低く、身体介護はして頂けません。
買い物とお掃除を頼めるだけです。
無理矢理痛みを堪えて立ち上がり、お手洗いに行く事は成功しましたが、お風呂はとても無理です。
誰かの介護が有れば入れると思いますが、不潔になるのは嫌なので、どうしようかと思って居ります。
重度のぎっくり腰(腰痛捻挫)でこの様な経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか。
寝返りも打てず、本来左を向いて寝る癖が有るのにそれも出来ず、大変困っております。
何卒お知恵を拝借願います。

A 回答 (3件)

No.1です。

補足ありがとうございます。


>お恥ずかしい話ですが動けない為何も食べて居りませんのでお腹がすいて、眠る事も出来ないでおります。

お薬は腰痛の治療にとってはかなり有効なツールですから、お菓子や果物など軽いものでもいいので食べてしっかり飲まれてください。ちなみに何が出ましたか?ロキソニンですか?痛みが激しそうなのでボルタレン坐薬などでもいいような気がしますが。

ちなみ整骨院(接骨院も同じ)とは打撲、捻挫、肉離れの専門家です。腰痛でいえば腰椎捻挫(ぎっくり腰や交通事故による腰椎捻挫)しか症例は見ることができません。例えばヘルニアや脊柱管狭窄症などは専門外になります。今回は腰椎捻挫ということなので一応整骨院の守備範囲にはなりますが、臨床経験のレベルから考えると個人的にはあまりお勧めはしません。健康保険の不正請求も社会問題になっておりますので注意が必要な施設です。


少し蛇足してしまいました、すいません。お大事にどうぞ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再びご回答を頂きまして有難う御座います。
近くに整骨院は無く、以前整骨院で骨折をして通っていたのですが、変な形に骨がくっついてしまい、その事を整形外科で指摘されて手術をする事になった為余り整骨院には行きたくないという気持ちが御座います。
冷蔵庫の中に林檎を1個見付けました。後は何も入っておらず、林檎を食べてから薬を飲む事に致します。
処方された薬はロキソニン、テルネリン、ムコスタ、モーラステープL40mgです。
薬は何とか飲めそうですが、余りの腰とお尻の痛さに自力でモーラステープを貼れそうに有りません。
明日は母が仕事が休みなので、先程メールをしたら来てくれると返信が来ました。
食材等を買い込んで貰い、往診して頂ける病院を探せば何とかなりそうです。
流石に不潔なのでシャワーだけでも母に手伝って貰って髪を洗い、身体も腰とお尻は避けて洗いたいと思います。
ご丁寧に有難う御座いました。

お礼日時:2013/04/22 22:46

整骨院は有りませんか?


出来れば、スポーツ選手を相手にして居る様な整骨院が良いのですが
整骨院の先生は、柔道などをやって居て、ある程度医学的知識が有ります
勿論医師では有りませんので、薬と言える物は、湿布薬位ですが
有ったら整形外科ですね、
一度近くの整骨院に電話で病院でレントゲンの結果、腰痛ねんざと言われたと言ってから相談してください≪腰椎ねんざ?≫
只整骨院には、救急車は行かないと思いますが、タクシーで向かってください
電気治療程度は整骨院でも出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きまして有難う御座います。
近くに残念ながら整骨院は無いのですが、以前通っていた整形外科は有ります。徒歩15分程ですが、歩く事が出来ない為、タクシーで行くしか手立てが無いと思います。
問題はどうやって部屋から出るか、エレベーターまで行くかなのですが、恥ずかしくても住人さんに声を掛けて助けて頂く事にします。
お尻から腰に酷い痛みが有り、息をするのも息を殺して呼吸をするような状態です。
少しでも痛みを緩和したいので明日何とかしたいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2013/04/22 22:33

大変お困りのようですね。

心中お察しします。


病院では他に何か腰の異常があることは指摘されませんでしたか?たとえば腰椎や椎間板などが傷んでいるなど。それと腰以外、たとえばお尻や腿などに痛みや痺れはありませんか?

もしこれらがなければ、今は激しい痛みがありますが腰痛のレベルとしてはそこまで心配はいらないかなと思います。そこでお勧めするのが鍼治療です。ぎっくり腰など急性の痛みには顕著な効果があります。特に骨などに異常のないぎっくり腰単独のものでは非常に成績がいいと思います。往診を行っているところも多いですから、ネットなどで調べてみるといいですよ。

それと、湯船やアルコールは炎症を悪化させますので、五日ほどは様子を見ましょう。シャワーであれば問題ないと思います。お薬を処方通りしっかり飲んで安静にされてください。


長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を頂きまして有難う御座います。
先生から「足は痺れてないか」と聞かれましたが」痺れはないのでそれに対しては痺れは有りませんと答えました。
只、腰だけでは無くお尻も非常に痛いのです。
お尻を触っただけで火傷をしたような痛みが有ります。
腰は勿論の事、余りの痛さに触る事も出来ません。
腰椎の神経に異常は無いと診断が出ておりますので重い腰椎捻挫と考えております。
鍼治療については、全く動けませんので往診して下さる先生を探してお願いしてみたいと思います。
ぎっくり腰になってから、お恥ずかしい話ですが動けない為何も食べて居りませんのでお腹がすいて、眠る事も出来ないでおります。痛みが緩和出来る様往診して下さるお医者様を探してみたいと思います。
有難う御座いました。

お礼日時:2013/04/22 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!