
こんばんは パソコン初心者のポンタです。
長文でわかりにくい文章で申し訳ございませんが
以下について、どなたか解決策をご教授して頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
題名では簡潔に事象を述べれなかったですが
事象としては、突然IMEの機能が使えなくなることです。
英字であれば入力できるのですが、日本語入力できません。
具体的には、以下の事象となります。
・タイルのIEを開くと検索時に「あ」または「A」が表示されるのですが
それが表示されなくなります。デスクトップモード?を開くとIMEのアイコンが表示されません。
・キーボードの半角/全角ボタンを押しても日本語入力に切り替わりません。
もちろんデスクトップにIMEを常に表示するという設定にしています。
・「Windowsボタン」+「c」で表示する「設定」の中に通常は「キーボード」という項目があるのですが
IMEが消えれば表示されなくなります。
色々調べたのですが、Windows Liveメールや他のメールソフトをインストールしていると私のような
事象になるらしいのですが、そういったソフトをインストールしていません。
どのくらいの頻度かといいますと、過去3か月の間に3度発生しました。
パソコンに詳しくないため、対処法は今のところOS再インストールです。
再インストールで100%なおりますが、もっと簡単な方法がないか探しております。
上記内容で足りないことがありましたら、ご指摘ください。追記致します。
以上です、宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
windows8 タスクバーのツールの表記はどの様になっていまか?IMEが無効となった場合のIMEにバツ印が入っています。
昨日アナタと同じようにアップグレードをされたwindows8を再インストールをしてみましたけど、何も問題がなくIMEは普通に使えています。
ここで少し気になるのがキーボードの配列が言語の日本語 Microsoft IMEになっているかです。
・キーボードの半角/全角ボタンを押しても日本語入力に切り替わりません、これを解消するにはキーボードの 半/全/漢字のキーボタンで全角の文字入力になります。
windows updateには重要な更新プログラムとIMEに関する更新プログラムがありますので、
必ずダウンロードとインストールを実行をして下さい。
windows update
http://support.microsoft.com/gp/windows-update-i …
No.2
- 回答日時:
windows8のIMEが消える、この理由が解りました。
windows8を再インストールをした場合、アプリケーションソフトを有効にする為にはPCの再起動が必須ですが、再起動を実行していますか?
No.1
- 回答日時:
windowsのIMEが無効になる場合の対処法です。
コントロールパネルを開き、システムとセキュリティをクリックして開く。
次に、windows Updateをクリックして開き、更新プログラムをインストールをして下さい。
更新プログラムには、IME等が含まれています。
windows Update
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/help/ …
ご回答ありがとうございました。IME無効時はWindows Updateが有効であること了解しました。
次回IME無効時は試してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国(上海)でPCを買って完...
-
キーボードが英語版に
-
英語キーボードを日本語入力す...
-
言語入力
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
「G」の小文字入力の切り替え
-
着地点が2点ある→を出すには
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
flickのように複数コピー出来る...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
windows10 デバイスマネージャ...
-
AltキーとCtrlの間にあるキー
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
キーボードの感度設定は可能で...
-
パソコンキーボード 入れ替わり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンダーバーの入力
-
Win11の初期設定を行ってますが...
-
パソコンの初期設定が英語でわ...
-
「半角/全角」を押すと「`」に...
-
海外用のキーボードでのアンダ...
-
Excel 数式の表示 (英語キーボ...
-
Windows8で「SAI」での文字化...
-
Windows PEのCMDでバックスラッ...
-
windows7 キーボードで@マーク...
-
英語キーボードで日本語入力が...
-
キーボードのキーが一部でたら...
-
キーボードの記号がおかしい・...
-
shimejiの ローマ字入力→日本...
-
英語キーボードから日本語キー...
-
日本語 106/109のドライバーを...
-
英語配列のキーボードのメリッ...
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
-
Simejiアプリがなんか今日の昼...
-
キーボードの半角全角について。
-
アットマークの入力について
おすすめ情報