
結婚式のウェルカムボードの準備で彼と意見が合わず困っています。
私はハッピービジョンという会社の商品が気に入り、購入したいと考えているのですが、彼は「ウェルカムボードなんて手作りすればいいじゃん」と購入には反対です。
しかし、私も彼もイラストもセンスも人並み以下だし、手作りすればと言うわりにはペーパーアイテム作りも協力してくれないので、結局ウェルカムボードも私一人で作ることになりそうです。なので、手作りは私の中ではありえません。
そこで、ハッピービジョンさんのウェルカムボードが購入できるように彼を納得させる(丸め込む)良い方法を教えてください。
ちなみに、購入したいのはハッピービジョンさんのストーリーウェルカムボードと言う商品です。
アーティストの方が、私たちの書きたいものを聞いて、完全オリジナルで絵を書いてくれます。お値段は37000円程...(彼は値段が気になるようです)
全てオーダーで、しかもウェルカムボード!!って感じではないので、式の後もインテリアとして飾りたいと思っています。
下記商品の画像です。
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?s=274660&i=1 …
ハッピービジョンさんのHP
ウェルカムボードの詳細や過去の制作事例があり(パソコンからしか見れませんでした)
http://www.happy-vision.co.jp/
最後まで読んでくれてありがとうございます。
初めての利用なので、もし失礼な事があったらごめんなさい。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
正直、センスが悪い方の手作りウェルカムボードは、安っぽさを感じると思いませんか?
他は完璧なのに、なにこれ?みたいな。
私はウェルカムボードにはお金をかけるべきだと思いますが、ゼクシィによると2万前後が相場みたいです。
37000は高すぎる気がします。
いいまとめをみつけました。
http://matome.naver.jp/m/odai/2136817643653832601
もうすこし範囲をひろげてみては?
No.4
- 回答日時:
本来ならば「好きなようにしていいよ」くらいの言葉が花嫁としては欲しいですね。
男の甲斐性見せて貰いたいですね~‥。彼は金額が不満なんですよね?ならば質問者様が負担して購入すれば済む問題ではないでしょうか。(ウエルカムボードの金額は彼持ち?折半?なのですか?)
結局、ウエルカムボードって必須アイテムではないんですよね。
当事者の自己満足アイテムの一つ。招待客は記憶には残ってませんから。
質問者様が負担して購入すると言っても文句言うならば‥お金の問題ではなくて、彼はそのデザインを気に入らない・そんなものは必要ないと思ってるのでしょう。
前者の場合は改めて彼も気に入りそうなボードを探してみる、後者の場合は~‥花嫁なんだから好きにさせて!くらい言っては?
どうしてもあなたがそのウエルカムボードにしたいならば、サッサと自分で購入して「もう買って準備してあるよ~」‥と、事後報告してしまえば良いのです(笑)
ありがとうございます。
ウェルカムボードのお金は私がだすつもりでしたが、彼には伝えていませんでした。
私がお金をだすことを伝えると、「それなら、、、」という感じでした。
お金のことなので、どっちがどこまで出すとかは、ちゃんと話し合わないといけないですね。勉強になりました。
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
可愛いウェルカムボードですよね♪
私は手作り派なので購入しませんが、
今後インテリアにもなるし記念になるしセンスの良いウェルカムボードだと思いますよ。
男性って本当にこういうことに疎いですよね^^(アーティスト肌な方を除いて)
でもそれは仕方ないことです。本当にそういう美的感覚が無いんだと思います。笑
私の旦那さんも、もれなく興味のない人で、ペーパーアイテムやその他プチギフト等も
全部私が決めました。(だから非協力的だとかそんなふうに思ってあげないで下さい~笑)
たしかにお値段は気になるところです。上記のように、男性からしたら
手作りで簡単でいいものが(絶対必要なものでもないですしね^^)
ちゃんとした写真屋さんの六つ切り写真より高いんですもの!笑
今後のふたりの生活費に関わってくる大事なことですし、質問者様も
彼を丸めこむ、という風にゲーム買って欲しい小学生みたいな考え方よりも(失礼><)
他の所でそれくらい節約の努力をして、浮いたお金を使うというのが一番彼も納得してくれるんじゃないでしょうか^^
結婚式って金銭感覚が軽く2桁ほど狂いますから(笑)、お気をつけて・・・
私も今準備中ですが、最後の清算が怖いです(´-ω-`)
どこまで準備が進んでおられるか分かりませんが、具体的な節約例として
・招待状・席次表・席札を手作りキットで。プリンターがあるのが前提ですが結構簡単ですしオススメです。
もちろんロフトなんかで定価で買っちゃダメですよ。
・ゲストブックやプチギフトもネットでかなり安く購入できます。
ネットを最大限に利用しましょう。まとめて買えば送料も浮きますし。(クレジットをお持ちならポイントキャンペーン等上手く使って数千円は浮きます)
だいたいこれで式場や業者に頼むより最大で2万円位は節約できるはずです。
あとは会場装花のランクを落としてみるとか、ブーケを造花にするとか、
ケチくさくならないしっかりした節約はいくらでもあります。
彼がお金のことで渋るのはアナタの為でもあるはずです^^
相手が納得しない中で自分のやりたいことを通すのはお互いのためになりません。ただのわがままかも・・・
全体の予算・費用を眺めながらお財布の紐を一度ぎゅっと握り締めて、
ふたりが笑顔で当日を迎えられるよう(これ一番大事かもです!)がんばってください♪
長文、失礼いたしました!
ありがとうございます。
そうですね、「手伝ってもくれないのに簡単に手作りすればって言うな!!」って気持ちがあって、
私も子供だったなと反省してます。
ウェルカムボードのお金は私もちのつもりだったので、何円かかろうが気に入ったものを買うつもりでしたが、お話を聞いて
節約できるところは節約して、ウェルカムボードも完全オリジナルではなく、
同アーティストで安い商品がありましたので、それの購入も視野に入れようと思います。
もうすぐ挙式なんですね。
おめでとうございます。
私はまだ期間に余裕があるんですが、ヘトヘトです。
準備中の方の意見が聞けて、少し心に余裕ができました。
私もneerbrings90さんのように大人な考えで準備していけたらと思います。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
お金の余裕があるのであれば、素敵だなというのが
私の率直な感覚の感想です。
私は、いかに貧乏くさくなく、お金をかけずに自分たちらしい式にするのかというのが
一番だったので、ペーパーアイテムはもちろん、
ウェルカムボード・受付の装飾品など、持ち込めるものは
これでもかというくらい、持ち込み、
ほとんど私が自作しました。
男性にとって、ウェルカムボードはそれほど重要ではないんですよね。
きっと、そこに思い出の品や写真など、なんらかの2人の絆を
あらわすような工夫があれば、
納得してくれるかもしれませんね。
結局、結婚式って自己満足の部分が多いですよね。
男性は現実主義の方が多いですから、
そこにお金をかけるなら、
新居に必要なものにお金をかけたい、
旅行の足しにしたい・・・などと思っていると思いますよ。
えらそうなことばかりを書いてしまいましたが、
なんでもお金が絡んでくる結婚式です。
どちらかの意見に合わせて
どちらかが妥協してそれを見るたびに、
この話を思い出すような、そんな結果にならないように
話し合いをしてください。
いい結婚式になりますように。
ありがとうございます。
>どちらかの意見に合わせて
>どちらかが妥協してそれを見るたびに、
>この話を思い出すような、そんな結果にならないように
>話し合いをしてください。
胸にささりました。
私もムキになって子供だったと反省してます。
話し合いの結果、熱弁したのが効いたのか、私がお金をだすと伝えたからか、ウェルカムボードのコンセプトにも興味を持ってくれ、HPも見てくれました。
(こんな家庭にしたい!!とか二人の想いを絵にしたウェルカムボードを
インテリアとして飾ることで、
その絵をみるたびに二人の想いを思いだしてほしいみたいな感じでした。)
完全オリジナルでなく、
もう少し安い商品もありましたので、そちらの購入も視野に入れて彼と話し合って決めていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
寄付って、どうなんだろう?っ...
-
世の中しょせん金とコネ?(結...
-
大学生です。 友達に 「お金払う...
-
非モテって女と関わらない方が...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
風俗遊びを辞めたい
-
親や祖母のお金を盗むのに、罪...
-
女性の金好きなぜ?
-
今や女子大生の半分以上が水商...
-
先日マッチングアプリで出会っ...
-
風俗嬢との接し方
-
何かしようとすると邪魔される。
-
セックスを生きがいに生きてい...
-
よく彼氏に、「ご飯買ってきて...
-
結局、お金持ちの一人っ子が1番...
-
田舎の所得が低い地域は、 何故...
-
友達の金持ちアピールがうざい。...
-
貧乏人は何が楽しくて生きてんの?
-
◉貴方は『愛』を取りますか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寄付って、どうなんだろう?っ...
-
非モテって女と関わらない方が...
-
仕事をする上でたまに聞くセリ...
-
風俗店。 イケメンがピンサロや...
-
妻がパートで稼いできたお金を...
-
風俗嬢との接し方
-
人生のどん底ってどんな時でしたか
-
世の中しょせん金とコネ?(結...
-
風俗遊びを辞めたい
-
お金ないってごはんとか断る友達
-
家での飲み会でお金を払わない...
-
二年前に家具家電を譲ってもら...
-
40歳でお医者さんなのに独身っ...
-
彼氏がチケット代を返してこな...
-
恋愛が出来ないから死にたい
-
文句や批判ばかりの父に疲れま...
-
キャバクラや風俗客の言うまた...
-
まだ働けるのに働かない親どう...
-
大学生です。 友達に 「お金払う...
-
結婚を考えていた彼氏の貯金額...
おすすめ情報