重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分は32才男、相手は30才女性です。

ちょくちょくご飯とかも行くし、お互いの年齢もあるので色々考えてしまい今の関係のまましばらく続いています。

相手の人は性格も良いし、好きな人ではあるのですが付き合いたいとまでの激しい気持ちはなく、距離を変えて相手を傷つけては悪いとも思います。
でも相手の人が他の人と付き合って欲しくないとも最近は思う様になりました。

この場合はどうしたらいいでしょうか?
今の気持ちを素直に言うのは相手に失礼とも感じるのですが•••。
年甲斐の無い質問すいません^^;
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

私にも、おそらく、質問者様と同じような感じであいまいなままの方がいる同じ年頃の女性です



もしも、女性が質問者様に何がしかの気持ちがあるなら、
さぞかし「これ、あり?なし?どうなの!?」とドキドキしているのではないかと思います。
ごめんなさい。

女性で、30歳でもそんなに結婚を考えてない人もいるのではないかと思います。
年齢的に結婚したいとは思っていても、
誰とでもしたいと思っているわけではないのです。
つきあってもいないのに、結婚を想像するほど想像力なんて豊かになりません。
つきあってから、すぐにどうのこうのって言うことにはならないと思いますよ?
つきあってみて結婚に結びつかなくても、特に責めたり質問者様を苦しめることはないと思います。
本当に焦っているのなら、いつまでもあいまいな関係は女性の方が続けないと思います。
(ネット&自分の主観ですが)

彼女の方に、脈があるなら勇気を持って
告白的行動を取ったらいかがでしょうか?
いなくなって改めてその方の大切さに気がついたら、寂しいのではないでしょうか。

質問者様にとっていい方向に進みますようにお祈りしてます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の皆様の解答も含め色々考えながら、読ませて頂きました(>_<)
女性からの意見だとまた違う視点であったりとても参考になりましたm(._.)m
関係を考えながら行動はどうするか考えてみたいと思います。

お礼日時:2013/04/27 05:25

私は女性ですが、質問者様のお気持ちよく解ります。



今を楽しみたいし、頻繁に会いたい相手ではあるけれど、

『この人だけ』と思えるような決め手がないお相手と言うことですよね。

女性の場合ですが、男性にこう言った感情がバレルと、

一気に冷められ逃げられてしまいます。

というか、逃げられました。(苦笑)

やはり、どんな相手でも仲良くしているとすれば、

自分だけを見ていて欲しいと言う気持ちも起こるみたいですし、

要はその辺ポーカーフェイスなんでしょうけれど、

自分にも相手にも嘘はつきたくないと言う思いから本音を伝えたために、

結構、寿命の短い恋を繰り返しています。

今はこのパターンに疲れてしまっているため誰ともお付き合いしてませんが、

冷静に考えてみると本当に今だけ好きな相手なのか、

それとも5年後、10~15年後に友達としての未来像が見えるかどうかということを考えると、

『ああ縁がないな』と感じる相手も結構いました。

なので、しばらくの間は見まい、聞くまい、語るまいで、

気が済むまで食事に出かけたり、恋愛とはあまり関係のないことで、

共通点が見出せるかどうか、観察してみれば良いのではないでしょうか?

一昨年の秋ごろに出会った男性で3度ほど食事や呑みに二人で出かけ、

良い雰囲気になった相手がいましたが、彼とは恋愛の話と呑むことを取ってしまえば、

何も残らず(共通点)、結局、3カ月もたたないうちに音信不通になってしまいました。(苦笑)

今、自分からこの男性に電話を掛けて、また会おうか?と言う気持ちが起きるか?

といえば、答えは『ノ―』です。

それよりも自分にとっては仕事や趣味の話が出来る、

異性をあまり感じさせない相手の方がピッタリと来るからです。

自論になると思いますが、きっと、こう言う心理状態の時って、

あまり、恋愛することに対し関心がないのだろうなと感じています。

ですので、先ずはご自身に自問自答してみてください。

けれど、面倒臭いことを避けたい、相手を傷つけたくない、と思うのなら、

お相手が自分たちの関係性について触れて来るまで、

質問者さまからは口火を切らない方が良いと思いますよ。

ズルイやり方かもしれないけれど、不要な争いは避けましょう!!(●^o^●)
    • good
    • 0

 30過ぎの男が結婚について考えれば考えるほど不安とデメリットが膨らむモンなんです。

またそうでなければ「何して30年?」ってことになりますね。

 もう突進あるのみ!『相手の人が他の人と付き合って欲しくない』ならそれで十分でしょ?

 それでもまだ躊躇するようならスッパリ別れてあげるのがお相手の女性のためです。“蛇の生殺し”はいけません。後々のトラブルの元です。一生を棒に振ることさえありますよ。
    • good
    • 0

・・なんか逃げてる感じを受けますね。




『傷つけたくない』ではなく、『傷つきたくない』ではないですか?


他の人に取られることを想像したらジェラシーを感じるのでしょ?


もぅ答えは出てるんじゃないですか?(笑)
    • good
    • 0

 彼女、貴方の言葉を待ってるんじゃないかなぁ。

「結婚しよう」って一言を。
正直、男と違って女性は出産に個人差はあるけど年齢制限があるから、もし家族が欲しいと思ってるようなら年齢的にもギリギリだと思うよ。男の性欲は死ぬまで変わらないから気にならないけれど、もし相手のご両親が「早く孫の顔が見たい」とかプレッシャーかけてたりすると、平静を装いつつ本心は焦ってるかも知れないです。

 正直、30過ぎてくるとただそばにいて欲しい、って言える女性はそうそういないです。確かに世の中晩婚化・少子化と女性にプレッシャーかけてると思います。貴方が嫌いでないのなら「結婚」は選択肢に入れておくべきだと思います。確かに、10代20代の頃の恋愛と比べたら、30代って激しさには欠けると思いますが、前述されてる通り「マンネリ」「刺激」も関係してくると思います。セックスレス夫婦だって珍しくありませんし。

 ただまぁぶっちゃけ・・・貴方は男として腹括って覚悟決めちまえよ、と思いますがw
恋愛と結婚は別物なので、今の彼女も妻としてすごくふさわしいかも知れませんよ。恋愛したいだけなら、彼女が他の男性と交際することになっても口を出しちゃいけません。ケジメは大事、思い出は美しいまましまっておける方がいいでしょう?

 どちらにしても、彼女の本音を聞く必要がありますね。
貴方も悩む、という事は即ちある程度自分の中でも心が決まってはいる、ただ1歩踏み出すきっかけが欲しい状態だと思います。彼女が他の誰かとくっつくのはイヤだと思うってことは、あとは貴方が覚悟を決めて1歩踏み出す時期が来たんだと思いますよ。家族が結婚しろと催促してるなら今だと思います。別に気にしてないwだったらアレですけど、彼女の家族サイドも何かしら話題にはしてるはずですよ。
    • good
    • 0

私が貴方の立場なら、相手の女性が他の男と友達として付き合うのなら、自由にさせてやると思います。

貴方の気持ちが伝わっていて貴方の元に戻って来ないなら、縁が無かったということでしょう。貴方の気持ちが本物で、貴方自身がしっかりした気構えを持っていたら、後は相手の女性を信じるしか無いと思います。
    • good
    • 0

慣れっすよw(マンネリ気味)


別れてみたら、よく解かると思うけど
すぐ、寄り戻したくなると思うwww
でも、寄り戻すと、何でまた付き合ってしまったんだ~…
ってなると思う!!
刺激が無いんですよwww

んで、刺激!!
これわ俺が、どうこう言う事じゃないけど
内で作るなら
例えば、皿洗いしてる時に、後ろからソッと抱きしめて
『いつも、ありがとう』とかw
相手の違う一面が見れるんじゃwww

外で作るなら
バレるな!
    • good
    • 0

ありきたりの表現で申し訳ございませんが、「中途半端な気持ちなら他所へ行ってください」ということになります。

リスクを負いたくはないが支配管理のみ行いたい。 という役所根性は この場合よい形で帰っては来ないと思います。
他に当てがないからこうなるのでしょうが、一人になる覚悟は何時も必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!