重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

箕面市半町の家を検討中で悩んでいます。

半町が良いところと聞き、条件など希望に近い物件があり決めようかと思っていたのですが、
少し離れたところに火葬場があることがわかり、
なぜ住宅地の中に火葬場があるのか?が気になって決めかねています。

地元をよく知る方であれば、良いといわれている半町の中でも
「4丁目はあまり・・・」と思われていたり、敬遠されているようなことがあるのでしょうか?

土地勘がない上に小さい子供がいるので、悩んでいます。

大きな買い物なので、ご存じな方がいれば半町4丁目のことを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



土地勘がないのでしたら、慎重にされますように。忌諱施設なので私だったら、候補から外します。そこの地域の方々は良好な場所に、そんな物を作らないと思います。

小生自身は半町のことはわかりません、すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはりそうですよね、まず良い土地にはそのような施設は作らないですよね。。。
慎重に検討します。

お礼日時:2013/04/23 12:25

都内などでは火葬場の近くは住宅が多いです。


気にするかしないかだと思うんです。
逆に他よりもお安くなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
地元では山や住宅地から離れた場所にあったので気になったのですが、
都内では住宅地に火葬場があるのですね、無知でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/23 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!