
今まで紙の上にペン入れした物をスキャンして、マウスで色塗りしておりましたが、
このたびどーしよーかなーーーー………と迷っております。
以前、普通のペンタブレットとかをお試しで使ってみたのですが
なんか慣れなくて使いずらく、液晶タブレットは…と思いこれまたお試しで使ってみたら
画面に着いたペンの位置と画面のポインタのずれやタイムラグが気になります。
よーするに、どっちも使いずらいです。
でもこのままマウスで色塗りするのも…とかも思っております。
こんな面倒な性格ですが、皆様お勧めできるようなタブレットはありますか?
もしタブレットを購入したとしても、当分の間はペン入れは紙にすると思います。
ペンタイプのタブレットでなくても、それに匹敵するもしくはめっちゃ使いやすいマウスでも
かまいません。
どなたかいいものがありましたらぜひ教えてください。
お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>画面に着いたペンの位置と画面のポインタのずれやタイムラグが気になります。
それは貴方のマシンが処理に追いつけないほどの劣化機種なんでしょう。
液晶タブは自分で計算したりはしてません
ダイレクトにPCにデータを伝えているだけなので、処理が出来ないのはPCが使用に耐えてない証拠です。
タブレットなんてワコム社一択しかありません。 インティオス使えなきゃCintiq.もダメでしょう。
この回答への補足
あ、説明足りませんでした。お試しで使ったのは店でのデモマシンです。
自宅のパソコンには一切つないでないので、自宅でもはたしてそうなのかどうかは
不明です。
でもそうですよね。どちらも使えなきゃタブレットなんか買わない方がいいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
仕事上の付箋メモを,いつまで...
-
ノートPCにデスクトップPCをつ...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
【女性の方お願いします】使用...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
シャチハタのキャップが取れやすい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
水泳帽の学年書き直し
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
職場でもらったメモ、付箋をそ...
-
ラミネートに記入するペンについて
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
テプラのテープカートリッジを...
おすすめ情報