重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

お恥ずかしい話なのですがどうすればいいか困っているので相談させて下さい。

OLです。
昨日ひどく酔っ払ってしまい、終電を途中下車し、ベンチで1人座りこんでいました。
(家が田舎の為、23時頃の出来事です)
そこを通りかかりの男性が声をかけてお水を渡してくれました。
私は意識はあったものの、体がだるくて「すみません、有難うございます…」と返事するのが精いっぱいでした。
「もう終電ないから」と、タクシー乗り場まで連れて行ってくれました。
タクシーを待っている間「可愛いな~と思って見てた、しんどそうだから心配で」
「年は24歳くらいかな?オレと一緒だ」(私は2個上です…童顔なので幼く見られがちです;;)
「彼氏はいないの?」など聞かれました。まともに答えてはいなかったと思います。
少し疑問に思い、内心警戒しました。
ただ、ちゃんと帰れたか心配だからと言われ番号を交換してしまいました。
その際名刺も貰いましたが、きちんとした会社(誰もが知っている大手…)の方だったので、安心した気持ちもありました。

男性は自宅で降り精算、私も家へ無事帰りました。(タクシー代は頂いていません)
着いた頃に「ちゃんと帰れた?」と電話がありましたが、まともに受け答えできていなかったと思います;;

今朝になり、思い出したらものすごく恥ずかしい&申し訳ない気持ちでいっぱいで
一言お礼の電話をしようと思ったのですが
「会いましょう」など言われてしまったらどうしよう、と思い悩んでいました。
そしたらさっき彼から着信がありました。(出れませんでした)

やはりこちらからかけ直して一言お礼すべきでしょうか?
変な人ではないと思いますし(この言い方も失礼;;)とても紳士的に対応して頂いたので感謝はしているのですが
彼氏の有無を何度も聞かれたが気になって…
(しかも私、彼氏がいます。。この話は彼にはできないです)

こんな失態、周りに相談もできず、こちらでアドバイス頂きたく投稿致しました。
*本当に酔っ払ったことは深く反省しており、もう二度と呑み過ぎないと誓いました。
とてもレベルの低い悩みですみません、宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

無事に帰れたのは、良かったと思いますが、泥酔状態の女性に、可愛いかったからや、彼氏いるの?、タクシーも同乗で、アドレス交換もして、無事に帰ったか電話をかけてくる。

これで終わらず、別の日に電話をかけてくる。後を引き、終らない親切って、気がすっきりしない。人に親切を受けたら、お礼と思いますが、この内容の流れと相手の行動に、反応する必要を感じません。変に繋がる必要ないと思います。 貴女の彼氏が同じ内容で、女性を介抱して、同じ言葉を言い、アドレス交換もして、帰ったか電話をして、再度連絡しての流れだったら、親切心に釈然としないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

他の回答者様は全員お礼を言いましょうと言う回答で、自分も客観的にはそうするべきだとは思いますが、ちょっと怪しくないですか、その男



あわよくば・・・って感が見え見えです

彼は勝手にあなたを介抱したわけで、質問者様から助けを求めたわけではないのです

名刺などを渡してきたと言うのも恩着せがましいし、他人に親切にするのに大手も中小企業もないですよ

大手の方の親切は中小企業や個人経営の方の親切より信用できるということでしょうか?

本当に善意ならいちいち「心配だから」と連絡先なんて渡してこないです

おかしいでしょ?

相手から連絡があるなんて

無事に家に送り届けてやったんだからお礼ぐらいしろって言いたいのでしょうか?

「気を付けて帰ってくださいね」とタクシーに乗せてくれるだけで十分です


>「可愛いな~と思って見てた、しんどそうだから心配で」

このセリフが全てですよ

下心のない人はこんなこと言いません

それに、あなたがシラフじゃなかったとはいえ、一度「ちゃんと帰れた?」と聞いてきたわけですよね?

と言うことはあなたが無事に家に帰り着いたことは彼は知ってるわけです

それなのに連絡をしてくるということは、それを口実にあなたに近付こうとしている意外考えられません

もう、こちらから必要以上に連絡しなくて大丈夫です

本当に申し訳ないと思うなら二度と同じ事を繰り返さなければいいわけですし、あなた自身深く反省しているならもういいと思います

他に困ってる人がいたらその時はあなたが同じようにしてあげればいいのです

その一度の着信以降、もうかかって来なければ彼に下心はないと思いますが、あなたが出るまで何度かかけてくるようであれば絶対におかしいので電話に出る必要はないと思います

親切に見せかけて人の弱みに付け込む犯罪は多いです

警戒することだけは絶対に怠らないでください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

もう連絡しちゃいましたかね?



お礼の電話はするべきだと思います。で、十中八九誘われるでしょうから、誘われたら「ありがとうございます。でも私、彼氏がいるんです。もし彼氏がいなければOKだったんですけれど」といえばそれ以上は食いついてこないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

こんばんは、おじさんです。



きちんとお礼の電話はするべきですよ。

「一度、逢いましょう」と誘われた時は、

「お断り」でも「逢う」でもどちらでも貴女の

思った通りでいいです。

おじさんは逢ってもいいと思いますけどね…。

今の時点ではまだ「カレシ」ではないのだから

「今カレ」に気を使わなくてもいいと思いますよ。

「カレシ候補」は何人いったてOK!!

チャンスは有効に使いましょう!

この回答への補足

短い時間にたくさんの方にご回答頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

すみません、説明不足というか質問がヘタでして…

電話はやはり常識的に考えても掛けないといけないな、とは
思ってはいたのです…
ただ躊躇してしまうのが、警戒心があったのと、ご回答の中で頂いた通り、ハッキリNOと言えない性格のため…
助けてもらった恩義を感じて、もしお茶などに誘われたら断れないかも…と思っていたからです。

また、質問文の中で省いてしまったのですが
タクシー乗り場に移動する前に、違う方向?公園?に寄ろうとされたのも少し気になっていました。「帰らなきゃ帰らなきゃ」と言ったらすぐに移動してくれましたが…。あと私がふらついていると思われたのか、ずっと密着していたのも、内心ではちょっと嫌だな、とも思い…。。。

結局は何も変なことはされていませんし、やはり有りがたいと思う気持ちの方が勝るので、きちんとお礼はしようと思いました。

あと、さらに補足なのですがその男性がいいな~などは少しも思っていません、というか、顔を全く見ていなかったんです。
背格好や話し方から、キッチリしたサラリーマンで若そう…とは思ったのですが
本当に1度も顔を見ませんでした…。。
それもなんだか申し訳ないというか、なんというか…

とりあえず「お礼の電話はするけども、それ以上のお誘いなどには応じない」がベストだと思いますので
その通りにできるよう頑張ります。

実はさっき1度コールしてみましたが不在になりました。
夜までにもう1度掛けてみようと思います。

みなさんありがとうございました。
お礼欄に、その後の経過も報告させて頂こうと思います。

補足日時:2013/04/23 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

???なんでこんな質問を?



ただちにかけ直して、心からお礼を言って下さいよ。
あなたには彼氏がいて、彼のことが大切なら、
その男性は「酔っ払いを介抱し、襲わずに送り届けた親切な人」でしかありえませんよね。
失礼のないように御礼は伝えるべき、というかそれが当たり前です。


その男性があなたに気があろうがなかろうが、
彼氏のいるあなたには関係のないこと。

彼氏がいるの?と聞かれたとしても、「います」と答えたらいいだけです。

とまあ、これがベスト。
これができないから相談してるってことでしょうね。

かわいいと言われたり、彼氏の有無を聞かれたりしたのが気になるということは、
彼氏よりそちらの男性が気になっているのでしょうか。
それならそれで、今回のことをきっかけに仲良くなって発展するのもいいですが。

あなたは押されると断れないタイプなんですね。
だからこの男性に近づくのが怖いのでしょう。

でもそういうタイプの人って、押せばなんとかなりそうだから男性は好きー。

どうなるかは貴方しだいですので困っていてもどうもできません。
それにあなた自身はどうしたいのかもわからないし。

ただ、その男性に連絡することで自分が流されてしまうのが嫌ならば、
あえて無視したってあなたを責めはしませんよ。
あなたなりに一番大切なもの(彼氏と自分との関係)を守ろうとしたってことですしね。
ベストな方法ではないけど、それしかできないならそれでいいんですよ。
きっぱり断ることができないのに無理に相手に連絡とって、
そのせいで面倒に巻き込まれるよりはずっといい。

この回答への補足

短い時間にたくさんの方にご回答頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

すみません、説明不足というか質問がヘタでして…

電話はやはり常識的に考えても掛けないといけないな、とは
思ってはいたのです…
ただ躊躇してしまうのが、警戒心があったのと、ご回答の中で頂いた通り、ハッキリNOと言えない性格のため…
助けてもらった恩義を感じて、もしお茶などに誘われたら断れないかも…と思っていたからです。

また、質問文の中で省いてしまったのですが
タクシー乗り場に移動する前に、違う方向?公園?に寄ろうとされたのも少し気になっていました。「帰らなきゃ帰らなきゃ」と言ったらすぐに移動してくれましたが…。あと私がふらついていると思われたのか、ずっと密着していたのも、内心ではちょっと嫌だな、とも思い…。。。

結局は何も変なことはされていませんし、やはり有りがたいと思う気持ちの方が勝るので、きちんとお礼はしようと思いました。

あと、さらに補足なのですがその男性がいいな~などは少しも思っていません、というか、顔を全く見ていなかったんです。
背格好や話し方から、キッチリしたサラリーマンで若そう…とは思ったのですが
本当に1度も顔を見ませんでした…。。
それもなんだか申し訳ないというか、なんというか…

とりあえず「お礼の電話はするけども、それ以上のお誘いなどには応じない」がベストだと思いますので
その通りにできるよう頑張ります。

実はさっき1度コールしてみましたが不在になりました。
夜までにもう1度掛けてみようと思います。

みなさんありがとうございました。
お礼欄に、その後の経過も報告させて頂こうと思います。

補足日時:2013/04/23 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

「外野席」ながら、一言アドバイスを。



やはり、「紳士」な方なら「お礼」くらい「するべき」だと思いますよ。

ただし、
★「彼氏がいる」
★「これから、交際して行く意思は無い」

この2点も、「お礼」の時に「キチン」と伝えておくべきだろうと思います。

まあ、彼氏には・・・。
ヘンな誤解をされる可能性の方が高いでしょうから、別に言う必要は無いでしょうネェ・・・。
こちらは、「秘するが華」かと。

この回答への補足

短い時間にたくさんの方にご回答頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

すみません、説明不足というか質問がヘタでして…

電話はやはり常識的に考えても掛けないといけないな、とは
思ってはいたのです…
ただ躊躇してしまうのが、警戒心があったのと、ご回答の中で頂いた通り、ハッキリNOと言えない性格のため…
助けてもらった恩義を感じて、もしお茶などに誘われたら断れないかも…と思っていたからです。

また、質問文の中で省いてしまったのですが
タクシー乗り場に移動する前に、違う方向?公園?に寄ろうとされたのも少し気になっていました。「帰らなきゃ帰らなきゃ」と言ったらすぐに移動してくれましたが…。あと私がふらついていると思われたのか、ずっと密着していたのも、内心ではちょっと嫌だな、とも思い…。。。

結局は何も変なことはされていませんし、やはり有りがたいと思う気持ちの方が勝るので、きちんとお礼はしようと思いました。

あと、さらに補足なのですがその男性がいいな~などは少しも思っていません、というか、顔を全く見ていなかったんです。
背格好や話し方から、キッチリしたサラリーマンで若そう…とは思ったのですが
本当に1度も顔を見ませんでした…。。
それもなんだか申し訳ないというか、なんというか…

とりあえず「お礼の電話はするけども、それ以上のお誘いなどには応じない」がベストだと思いますので
その通りにできるよう頑張ります。

実はさっき1度コールしてみましたが不在になりました。
夜までにもう1度掛けてみようと思います。

みなさんありがとうございました。
お礼欄に、その後の経過も報告させて頂こうと思います。

補足日時:2013/04/23 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

> 彼氏の有無を何度も聞かれたが気になって…


それ以前に、人としてお礼を言うべきだと思わないのでしょうか?
お礼を言うのが当然だと思いますよ。まともな常識の持ち主であれば。

この回答への補足

短い時間にたくさんの方にご回答頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

すみません、説明不足というか質問がヘタでして…

電話はやはり常識的に考えても掛けないといけないな、とは
思ってはいたのです…
ただ躊躇してしまうのが、警戒心があったのと、ご回答の中で頂いた通り、ハッキリNOと言えない性格のため…
助けてもらった恩義を感じて、もしお茶などに誘われたら断れないかも…と思っていたからです。

また、質問文の中で省いてしまったのですが
タクシー乗り場に移動する前に、違う方向?公園?に寄ろうとされたのも少し気になっていました。「帰らなきゃ帰らなきゃ」と言ったらすぐに移動してくれましたが…。あと私がふらついていると思われたのか、ずっと密着していたのも、内心ではちょっと嫌だな、とも思い…。。。

結局は何も変なことはされていませんし、やはり有りがたいと思う気持ちの方が勝るので、きちんとお礼はしようと思いました。

あと、さらに補足なのですがその男性がいいな~などは少しも思っていません、というか、顔を全く見ていなかったんです。
背格好や話し方から、キッチリしたサラリーマンで若そう…とは思ったのですが
本当に1度も顔を見ませんでした…。。
それもなんだか申し訳ないというか、なんというか…

とりあえず「お礼の電話はするけども、それ以上のお誘いなどには応じない」がベストだと思いますので
その通りにできるよう頑張ります。

実はさっき1度コールしてみましたが不在になりました。
夜までにもう1度掛けてみようと思います。

みなさんありがとうございました。
お礼欄に、その後の経過も報告させて頂こうと思います。

補足日時:2013/04/23 17:51
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさま、ご回答有難うございました。
その後は簡単に言いますと
やはり何度か連絡&ゴハンのお誘いがあり…
申し訳ない気もしたのですが
一度お断りして、その後の連絡はムシしている状態です。
自宅の住所等は知らせていませんので
もう関わることもないと思います。
なんだか、せっかく親切にして頂いたのに申し訳ない気もするのですが、恩を感じてしぶしぶ食事に行くのもおかしな話なので割り切ることにしました。
きちんとお礼を言えたことは良かったと思います。
ただ、振り返ると、お礼のTELも必要なかったかな、とも少し思います。(そうすれば、彼もしつこくお誘いをしてこなかったでしょうし…)
以前全く違う状況ですが、見知らぬおじさんに親切にして頂き、どうしてもお礼がしたいので連絡先を教えてください、と言ったのですが「いいからいいから!」と最後まで名乗らずに去って行かれた方がいらっしゃいました。その後も車のナンバーから追跡しようか…!と思ったくらいです。(不可能でしたが…)今でも感謝の気持ちでいっぱいです。やはり、親切ついでに声をかける、というのは良くないのでは、と思ってしまいました…。(してもらった側なのにエラそうなのですが…)
私もこれからは、お酒には十分気を付け、また、困っている人がいたら匿名で親切にするよう心掛けたいと思いました。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2013/05/07 12:08

会いましょうて言われたら、彼氏居るのでそれはすみません、


と言えばいいです。
でも心から感謝してます、と伝えればいいのではないでしょうか
下心は多少はあったかもしれませんが
仰るとおり、そこまで悪い人とも思えません

モヤモヤするなら、お礼してすっきりしては?
田舎駅なら、また会う事もあるかもしれませんしね

この回答への補足

短い時間にたくさんの方にご回答頂いて嬉しいです。
ありがとうございます。

すみません、説明不足というか質問がヘタでして…

電話はやはり常識的に考えても掛けないといけないな、とは
思ってはいたのです…
ただ躊躇してしまうのが、警戒心があったのと、ご回答の中で頂いた通り、ハッキリNOと言えない性格のため…
助けてもらった恩義を感じて、もしお茶などに誘われたら断れないかも…と思っていたからです。

また、質問文の中で省いてしまったのですが
タクシー乗り場に移動する前に、違う方向?公園?に寄ろうとされたのも少し気になっていました。「帰らなきゃ帰らなきゃ」と言ったらすぐに移動してくれましたが…。あと私がふらついていると思われたのか、ずっと密着していたのも、内心ではちょっと嫌だな、とも思い…。。。

結局は何も変なことはされていませんし、やはり有りがたいと思う気持ちの方が勝るので、きちんとお礼はしようと思いました。

あと、さらに補足なのですがその男性がいいな~などは少しも思っていません、というか、顔を全く見ていなかったんです。
背格好や話し方から、キッチリしたサラリーマンで若そう…とは思ったのですが
本当に1度も顔を見ませんでした…。。
それもなんだか申し訳ないというか、なんというか…

とりあえず「お礼の電話はするけども、それ以上のお誘いなどには応じない」がベストだと思いますので
その通りにできるよう頑張ります。

実はさっき1度コールしてみましたが不在になりました。
夜までにもう1度掛けてみようと思います。

みなさんありがとうございました。
お礼欄に、その後の経過も報告させて頂こうと思います。

補足日時:2013/04/23 17:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

さっそくですが少しだけ経過報告を…
(書く欄間違えてますね、すみません)

先程電話が繋がり、お礼を言うことができました!
ただ昨日も私「着きました」とお礼はしていたそうで
(覚えていなかったのですが…;;)
「今日二日酔いどうですか~?」と言った感じでした。
社会人として、という感じで話していたのですが
「名刺に載ってる会社のPCにメールくださいね」と言われ
やはり断れず、お礼のメールも送りました。
早速お返事と、今日空いていませんか?とお誘いがあったので
とりあえず仕事があるとお断りしました。
「またメールします」と言った感じでした。

やはりあまりハッキリとNOと言えない自分が
ふがいないです;;
もっとダイレクトなお誘いがあればお断りしたいと思います。

相談に乗って頂きありがとうございました。
きちんとお礼できたことでスッキリしました!
(その後、面倒なことにならないように心がけます)

お礼日時:2013/04/23 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!