
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、
今回の件は絶対早めに伝えたほうがいいです。
黒い塗料はどれくらいの範囲でついているか(縦○cm×横○cmの範囲)も
メジャーではかって測って、できるだけ詳しい状況を把握しましょう。
遅くなると、(過失がなくても)当方の過失を問われていやな気分になったりしますし、
工事中のほうが、工務店の対応が早くきれいに直るはずです。
(だって通常は工事関係者しか現場にいないんですから)
できれば、現場を見に行ったときに現場の写真を撮って、一緒に報告すると間違いないです。
我が家は外構の工事が半月前に終わったところですが、(すでに引っ越しも終わって住んでます)
1週間前に玄関前の階段のタイルの欠けに気が付き、
写メを業者に送ったところ、やり直してくれることになりました。
No.1
- 回答日時:
>いずれ工務店に確認するつもりですが、引き渡しの際に再度、外壁の欠けや汚れは確認するのでしょうか?
>引き渡しまで待つより、早めに伝えた方が良いですか?
後々になると、交換できなくなる可能性もありますので、直ぐに伝えて確認していただいたほうが良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ガレージの気密性について
-
隣人のホースでの水やりについて
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
住所表示のプレート
-
家の外壁に付いているガス給湯...
-
ルーフバルコニーの立ち上がり...
-
隣地境界線から50cm空けるのは...
-
サイディングについている外灯...
-
外壁材が雨ざらし
-
ガルバリウム外壁材
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
スパンドレル
-
低層地域のカーポートの外壁後...
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
外壁にセンサーライトを取り付ける
-
サイディングの外壁にセメント...
-
延焼ラインの外側における配管...
-
隣家ぎりぎりの壁材施工はどの...
-
外壁の標準色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マンション外壁に付いてる換気...
-
外壁の水抜き穴から土が流れ出ます
-
隣人のホースでの水やりについて
-
深夜になると、外から笛のよう...
-
玄関の土間から水が染み出てきた
-
自宅解体中に隣家の外壁がない...
-
新築一戸建て建設中の者です。 ...
-
サイディングの外壁にセメント...
-
ご近所への挨拶文
-
耐火建築物の鉄板
-
登記の建物図 境界線からの距...
-
外壁施工のやり直しについて
-
外壁の隙間をふさぐには
-
外壁に電灯を取り付けたいので...
-
壁・防湿シート張り後の雨
-
延焼ラインの外側における配管...
-
外壁が金属サイディングの場合...
-
低層地域のカーポートの外壁後...
-
外壁は防火区画の一部?ダクト...
-
コーチスクリュー 下穴
おすすめ情報