重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ゴールデンウィークに彼女と太秦映画村に行きます。

東北出身で、関西に来てから5年目になり、映画村の名前は前から聞いていて、一度は行ってみたかったところなので、すごく楽しみにしています。

でも、値段の割にはちょっと。。。という書き込み等もちらほらあり、実際に行かれたことのある方に、行ってみてどうだったか等、いろいろ教えていただきたいと思います。

予約制ですが、粉飾して歩き回れるシステムもあるみたいですが、大人がやっても浮きませんか?

A 回答 (4件)

1ヶ月ほど前に、こども会の遠足で行きましたよ。


入場料が高い割に、アトラクションごとにお金がいるので散財しましたが、楽しかったです。

みんなで《寺子屋学習》もさせてもらいましたが、俳優さんの何気ない立ち居振る舞いがビシッときまっていて感心したり、火打ち石を体験したりと大満足でした。

確か3月中(私が訪れたすぐ後)に、更にリニューアルしたはずです。


プロの俳優さんのショーも、さすがプロ!って感じで個人的にはハマりました。

プロ意識を見せて頂いた気がします。

小5の息子は、また行きたいと言ってます(^^)

楽しんで下さいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

アトラクションごとにお金が必要なんですね。

いくらかかるのか今からひやひやしてます。

でも、せっかくのデートなので思いっきり楽しんできたいと思います。

お礼日時:2013/04/24 20:22

入場料金はそう高くはないですが、扮装はかなり高いですよ。

だから子供ではなくやるのは大人ですので浮きませんが、やる人は少ないですね。逆にあまりお金を気にすると楽しめないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


扮装が高いのはネットで見ましたが、やっぱりやる人は少ないんですね。。。


でも、この話をした時に彼女も乗り気だったし、せっかく行くので思いっきり楽しんできたいと思います。

お礼日時:2013/04/24 20:24

中のアトラクションに入るのに別料金が必要なので


思いの外お金がかかります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。


入場料と扮装する料金と写真代くらいかなと思っていたのですが、アトラクションごとに必要ということを今回質問して知ることができました。

覚悟します(笑)

お礼日時:2013/04/24 20:26

一万円で武家のおかみさんの格好で一時間遊歩出来ました。

79歳の父と親子で扮装楽しみましたよ。

他には将軍や舞妓、新撰組、忍者、町娘いろいろあって、ほとんどいい大人の遊びでした。

見せ物も数種類あり、食事に期待が大きすぎなければ、建物はステキだし、しっかり浸り切って4時間程遊べます。

また家族を連れて行きたいと思ってます。リピーターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

扮装はやっぱりいいですよね。今から楽しみです。

大阪から電車で行こうと考えているので、4時間くらいでしたらちょうどいいと思います。

思いっきり楽しんできたいと思います。

お礼日時:2013/04/24 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!