重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

数式エディッタからmathtypeに変更しました。wordから数式エディッタを利用した場合,数式作成後,escでwordの戻れましたがmathtypeではダメです。今はショートカットで,alt+f,xを使っていますがもっと短いキー操作はありますか?

A 回答 (1件)

回答ではなく,お節介です.回答が全く付かないようなので・・・.



私は,word を使ったことがありませんので,全く分かりませんが,「数式エディッタ」をご利用でたら,是非,TeX(LaTeX, pLaTeX2e): テフ(ラテフ,ピーラテフツーイー)を使用してみて下さい.

多分,word や,今お使いの数式エディッタなどより,はるかに優れていますので,お役に立つと思います.ご参考までに,一つのURLを貼り付けておきます.

TeX に関する最新版のインストールができる.W32TeX
http://www.iterasi.net/openviewer.aspx?sqrlitid= …

また,因みに,google で  TeX  LaTeX  pLaTeX  pLaTeX2e をそれぞれ検索してみて下さい.何か,ご参考になる事が沢山あると思います.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TeXの紹介ありがとうございます。psファイルの閲覧のためにGhostscriptだけはインストールしていますが,趣味で数式を取り扱う程度なのでTeXは二の足を踏んでいます。
ヘルプを眺めてctrl+F4を発見したので今はこれで我慢することにしました。

お礼日時:2013/05/06 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!