
約20年以上、身体の不調に悩まされています。
年齢は25歳、女です。身長155センチ、46キロです。
金属アレルギーを持っています。
色々な病院に診て貰ってきましたが、あやふやにされてきました。
これまで医療費に50万以上は費やしてきてきました。セカンドオピニオンも。
しかし根本の症状が解決せず、外見からはそれ程重い病気に見えないようで、理解も得られません。自分ではとても辛く思えます。
この様な状態が続くようなら、いっそ死んでしまいたいとも思ってしまいます。
健康な親戚には腫物扱いされていて、「意識の問題」などと言われます。
しかし、しなければいけない事を済ませるのがやっとで、自分のしたい事が出来ないくらい日々身体が疲れきっています。
症状は様々で、耳鼻科・皮膚科・循環器科・婦人科に通っていましたが、何も解決しない為、薬を代行で頼み、今は殆ど病院に行っていません。
しかしこのままではいけないと思っています。
また無駄足になるのは嫌なので、同じような症状をお持ちの方、または医療従事者の方々、症状を箇条書きにするので、私がどのような病気の可能性があるか、教えて頂けませんか。
お願いします。
=====================================
<主な症状>
・体が重く、睡眠時間がとても長く、いつも身体が疲れています。(6~15時間程度)
情けないことに今は6時間程度のアルバイトで生活していますが、仕事以外の時間は殆ど寝たきりです。一日がとても長く感じてしまいまい、仕事だけをして一日が終わってしまいます。1週間の疲れから休日は何もできず、ほぼ寝たきりです。
(小学生からこの状態で、休むことも度々ありましたが、「自分は根性がないだけだ」と思っていました。高校進学後、医療系の専門学校に通いましたが体力の無さから実習などについて行けず、体重が30キロ代まで落ち、胃潰瘍・十二指腸潰瘍になり、泣く泣く自主退学しました。)
・顔面蒼白、唇が紫色になることが多く、度々他人に心配されます。
・多い時で1月に1~2回高熱を出します。
・頻脈気味で、不整脈持ちです。左胸がチクチク痛むことがあります。
寝起き時など、階段を上がっただけで息が切れることがあります。
・末端の皮膚が乾燥しやすいです。足の裏の皮膚はカチカチになって割れてしまっていますが、検査の結果「ウィルス性ではない為、水虫ではない」と言われました。皮膚科で尿素配合のクリーム、ビタミンD配合の軟膏を処方されましたが、効きませんでした。痒み・赤みがあり、熱を持ちます。自分で購入したヒルドイドクリームと塗ったら、良くなってきました。
(自分で色々と調べた結果掌蹠膿胞症ではないかと思います。)
・低体温で、寒がりです。
・浮腫みが酷く、トイレに行くことが2~3回/日の為、利尿剤を飲んでいます。
・慢性的な便秘です。(小学生から、薬を飲んでいます)
<その他の症状>
・甲状腺機能低下症です。
(数年前にホルモン値は問題ないと言われ、チラージンを飲むのを止めたところ、頭が禿げてしまいました。今は仕事で休日も殆どないため、代行で注文したチラージンを飲んでいます。)
・矮小歯が多く、先天的欠損歯が4本あります(全て犬歯です。)
・顎骨が小さく、舌が大きめです。口腔内に収めるのがやっとです。
・子宮内膜症で、生理痛が重いです。(ズキッと刺すような痛み、歩くことができなくなり、脂汗をかきます。)
・癲癇のように意識が突然落ち(痙攣はありませんでした)、階段から落ちたこと・小火を起こしたことがあります。(癲癇の検査を受けましたが、問題ありませんでした。)
・慢性の胃潰瘍・十二指腸潰瘍です。
・フラフラすることが多々あります。
・高熱が酷く、単核症と診断されたことがあります。紹介状を書いて大きい病院で診て貰いましたが、結局よくわかりませんでした。この時、リンパに3~4センチ大の腫瘍のようなものがあり、検査をしましたが良性の腫瘍でした。
(腫瘍は1度検査をして、それ以来検査していません。)
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
こんにちわ。
自分と似てる症状なので大変さわかります。副甲状腺機能低下で子供のころから意識なくなることあり、足裏ガサガサ、子宮内膜症、歯の欠損(4本)橋本病、他に白内障や喘息など。質問者さんの症状のメインは甲状腺機能低下によるもののような気がします。チラージンは検査をしながら適量を決めなくてはいけません。私は幸い、良い医者に出会い、薬の種類や量を慎重に調整してもらってます。ヒルドイド軟膏は皮膚科で出してもらったほうが安いです。私は20才まで生きられないと言われましたが、新薬のおかげで死なずにいます。でも薬が切れたら…と思うと怖いです。実際、震災の時は病院にも行けず、もうダメかと思いましたが、ぎりぎり間に合いました。たから諦めないで。No.3
- 回答日時:
私も漢方薬をおススメします。
自分も長い間病院ジプシーでしたが漢方薬のお陰で全部じゃないまでも病気が治る様になりました。
週刊朝日から年1回発行の「本格漢方」という本があるのですが 全国の健康保険の使える病院紹介や漢方薬の効能・症例など参考になる本です。
アマゾンで手に入りますので病院探しの参考に読まれると良いかと思います。
新品でも780円なので初めての方におススメです。
また金属アレルギーで気になりましたが 亜鉛不足ではないでしょうか?
食事もバランスを良くして亜鉛を含む牡蠣・牛肉などの食品をしっかり召し上がってみて下さい。
No.2
- 回答日時:
滋賀漢方鍼医会というのがあります。
鍼灸の優れた先生がおられるようです。
問題が、あまりにも複雑なように思えますが、
私の知る限り、ここに所属される鍼灸の先生方なら、
難しいパズルも紐解ける「ちから」があるように思っています。
なお、私は、一整体師にすぎず、滋賀漢方鍼医会とはまるで無縁です。
どうか、幸せをつかまれますように・・・
No.1
- 回答日時:
お辛いことと思います。
一度漢方を試してみてはいかがですか?劇的に・・・というのは難しいかもですが。
で、漢方と言いましても、漢方医にかかるのです。そんなにあちこちにはいませんが
一応医師です。街の薬局の漢方ではございません。本格的に煎じて煮るのを飲むのですが・・・
またまたお金がかかりますが、「漢方医」でお近くの方を検索すればいいと思います。
お大事にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月1ペースで旦那が発熱します
-
コロナの発症日とは
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
「疾」という漢字の意味
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
熱中症で会社を休む。
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
処女膜について
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
左手が、痺れる
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
今日、教員採用試験だったので...
-
【看護】退院とENTの違い。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報