
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どういうVPNでどういう設定をしているのか分からないのではっきりとは言えませんが、
(1)ゲートウェイの設定がされてない
(2)名前解決に失敗している
あたりではないでしょうか?
まず通信できないといっているセグメントに、IPアドレス直打ちで、
tracert 192.168.20.254
とやって、ちゃんと
192.168..20.254
に到達しているかどうかですね。していないならゲートウェイの設定が問題です。
pptpで且つ、192.168.10.254のルータがpptpサーバなら、以下で直るかもしれません。
pptpを設定した時生成されたアダプタのアイコンを右クリック
→プロパティ
→ネットワーク(タブ)
→インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)を選択
→プロパティ(ボタン)
→詳細設定(ボタン)
→詳細設定(タブ)
ここでもし
「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」
にチェックが入っていなければチェックを入れます。
上記に該当しない場合は、
vpnに接続した状態で、管理者権限で、
route add 192.168.20.0 2.55.255.255.0 192.168.10.254
を実行してみて下さい。
それで繋がるかどうか?ですね。
あと、名前解決に失敗している可能性もありますから、
192.168.20.0上で繋がらないと思っている機器のIPアドレスを直接指定してアクセスしてみて下さい。
それで繋がるなら名前解決の失敗が原因です。
簡易な対処法としてショートカットを作る方法がありますが、まずは原因特定からですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/24 21:42
回答ありがとうございました。
>「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」
>にチェックが入っていなければチェックを入れます。
まったくその通りでした。
チェックを入れると接続できました。
いつ外れたのかわかりませんが、ここが大事であることを勉強できました。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
ルーティング設定の問題の可能性が高いように思います。
>接続は、Windows標準のVPNで接続しています。
おそらくPPTPだと思われます。
PPTPは特に設定が無ければ、セグメント内しか通信できません。
通信が出来るPCと出来ないPCでは何らかの設定に違いがあると思いますので、その辺を調査する必要がありそうです。
ipconfig /all コマンドでIPアドレス等、特にデフォルトゲートウェイの設定を確認して見て下さい。
※このとき確認するのはVPN接続の設定です。ローカルエリア接続の設定内容は無関係です。
route print コマンドでルーティングテーブルの内容を確認して下さい。
同僚の方のPCと内容が違う箇所があると予想しています。
比較して見て下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット接続の共有は管...
-
パソコン買い換えたら設定はど...
-
スマホのネット環境についてで...
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
OCNのダイヤルアップからフレッ...
-
LAN側はOK、WAN側が接続できない。
-
ntt.setupページ
-
PCを長時間使用しないとイン...
-
TOSHIBA REGZAとVARDIAの接続と...
-
Wi-FiがiPhoneには繋がるのにAn...
-
Wi-Fiの電波でレガシーアクセス...
-
L2TP/IPSecのルータのポート開放
-
Wi-Fi無線LANルーターは5GHzと2...
-
モデムに直接有線を付けても良...
-
無線から有線への切り替えについて
-
私の住んでいるマンションは元...
-
社内LANで1台だけ接続速度が...
-
コマンドプロンプトからネット...
-
VAIOのリニアシークとファ...
-
IPv6でwake on lanを設定したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネット接続の共有は管...
-
UltraVNCで、出来るだけ軽い設...
-
スマホのネット環境についてで...
-
ルーターの設定が勝手に初期化...
-
光回線ですがダイヤルアップで...
-
インターネットが海外接続とな...
-
鍵付きのWi-Fiに勝手に繋がる
-
無線LANに接続できません(一瞬...
-
@スタートとは
-
社内LANにつながるが、インター...
-
シリアルATAのHDDと、IDE接続の...
-
ntt.setupページ
-
不思議!突然、インターネット...
-
インターネット接続
-
PC初心者です。先日msiを購入し...
-
接続が2つ見えてるのですが・・・
-
ローカルエリア接続とストリー...
-
スマホの4Gや5Gとwifiどちらに...
-
IPv6でpingが通りません
-
「インターネットサイトを開け...
おすすめ情報