
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
帝国主義の概念は
貴方もご存知のアレキサンダー大王の東方大遠征
に始まります
アレキサンダーは国を出てすぐにエジプトを支配下に治めました
そのときの大将軍の名前がプトレマイオスと言い
その後の支配者として着任させました
その後その町をアレキサンドリアと改変しました
その後のエジプトの王家の事を後の世が
プトレマイオス王朝と呼ぶようになったのです
ここまでは王は黒人でした ここからはエジプト系に統一されました
同じ事を各地方でも行いました
これを後の世は帝国主義と言い習わしたのです
帝国の王は皇帝と言います
その下の国の王は王と呼ばれました
植民化政策ではない限り 皇帝が配下においた王は隷属する事は自然な成り行きだったのです
地方でも国家でも結構ですが 主権は容だけはありましたが
皇帝に逆らう事は不可能です
国境と言う概念は元々無い時代の支配の方法論です
※教皇などの~~
とのくだりは宗教的支配ではない支配と言う意味です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
中東諸国で石油資源を持たない国
-
今の政治をどう思いますか?
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
自民党の「国家分裂罪」の容疑...
-
天皇・皇帝・首相・大統領・書...
-
国際通話について
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
国際法って意味あるの?
-
北海道をロシアと共同経済特区...
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
来年の2月24日までには
-
プーチン率いるロシアが、ウク...
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
少子化対策としてイスラームを...
-
香港は既に1国2制度ではなくな...
-
12という数字
-
アメリカとロシア、そして日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
ロシアや中国を観ていると、共...
-
7から始まる電話番号
-
何故、ロシアは停戦について話...
-
ロシアとウクライナの戦争で 「...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
左翼の方で、ロシアを批判する...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
この先ロシアはどうなるのでし...
-
秋山好古の身長
-
ウクライナ問題ですけど、、 今...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
海外に住んでロシア語を教えた...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
アジア大洋州=アジア太平洋州?
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
海外の画像掲示板を探しています。
-
植民地と占領の違い、侵略と占...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報