重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

劣等民族ちょん。

その慰代なる功績を湛え、下等民族と呼ぶことにしよう。
賛成ですか?反対ですか?

A 回答 (4件)

どうぞご自由に。



本人たちの目の前で、徒党を組まず
声高に叫べるなら叫んでください。

私は人を何かの括りで判断することは大嫌いです。

その括りが広範囲になればなるほどです。

学校、会社、国、性別・・・

危険回避のために区別(トイレの男女分けや渡航制限など)はするべきですが
その人個人を、属している(属すしかない)括りで判断するのは
思考からの「逃げ」でしかないでしょう。。
人間性やモノ(食品や製品など)の判断を「括り」に委ねすぎるのは
悲しいし、もったいないと思います。

人ひとりとしっかり相対して会話をして
やり取りをしてみれば、国や文化、所属する団体など
とても小さなものに思えます。

大嫌い人、とっても大好きな人
韓国人にもいるし、日本人にもいます。

まぁあなたがつまらない偏見にとらわれるのは自由です。
楽しい人生送ってください。
    • good
    • 0

反対です



確かに、彼らの言動や、事有るごとに日本を目の敵する行為や
国際条約をも守らない彼らに憤りを感じるのも事実ですが
だからと言って、公衆の面前で差別用語を用いて人種差別をし
相手を見下す発言をするかの様な行為は彼らと同レベルです

御願いします、これ以上、日本人の民度を下げないで下さい
    • good
    • 0

「下等民族」の定義に「お礼をしない」ってのは含まれると思うのですが。


他人を貶めることでしか自分の優位性をアピールできないって悲しいですよね。
    • good
    • 0

賛成でも反対でもありません。


自らの知性の低さを喧伝したく、かつそう呼びたい方は自由に呼べば良いと思います。
他人に聞くようなことでもないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!