重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは
私は、1年前にリウマチを発症しました。今年の1月に授かり現在妊娠5か月です。4週間ほど前から、リウマチの症状が出始め肩関節、手首の関節、指の関節と痛くなってきました。整形の先生からブレドニンを処方して頂きそれを痛い時に飲んでいますが、肩関節は腕が上がらなくなるほど痛みます。そんな時は、就寝時に保冷剤で関節を冷やして朝起きたらカイロを貼りって事をしています。これは間違っているのでしょうか?みなさんはどう対処してこられたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

対処法よりは、薬剤摂取での胎児の副作用が気にかかります。

リウマチ診療を行う整形外科と産婦人科の両方ある総合病院(大学病院等)での受診をお勧めします。総合診療科があれば、まずそこで初診を受けてください。ない場合は整形外科初診でよいように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
整形外科はリウマチを専門としておられる先生にかかってますし、薬に関しても産婦人科医の方から大丈夫とのことで処方して頂いて服用しています。ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/26 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!