
シャープアクオスLC32DR3の購入とeo光の契約をしました。
地デジ、BS、CATVの視聴には何の問題も無いのですが
CATVの録画をしようと思い調べてみると
テレビ側+eo光チューナー側とで同じ番組の録画予約と視聴予約をしないと録画出来ないと
サポートセンターに言われました。
録画機能付きのチューナーにされては?と言われたのですが
買い取り制度は無く、月々約2000円程かかるとの事でしたので諦めました
実際には両親が使用しますので出来ればリモコンひとつで番組の視聴、録画、再生をしたいのですが
何かいい方法はありませんか?
詳しい方よろしくお願いします
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
利用中のSTB品番を補足して下さい
テレビ発売日を基準に考えると
TZ-DCH820かBD-V370、TZ-LS300Pの3機種に絞られるのですが
各機種に特徴があるので回答が出来ません。
BD-V370の場合…
8400円でSTB交換を依頼してTZ-LS300Pに変更
TZ-DCH820の場合…
パターン1…テレビをLC40DR3に変更してアイリンク録画
パターン2…アイリンク(TS)端子付きレコーダー(シャープ、パナソニック)を購入してアイリンク録画
TZ-LS300Pの場合…
パターン1…適当な160GB以上のHDDをUSB接続して録画
パターン2…LAN録画対応レコーダー(シャープ、パナソニック、ソニー)を購入してLAN録画
No.1
- 回答日時:
>>実際には両親が使用しますので出来ればリモコンひとつで番組の視聴、録画、再生をしたいのですが
何かいい方法はありませんか?
「便利」というメリットを得るには、何らかの代償を払うことになります。いわゆる代償の法則ですね。
お給料をもらうには、何時間も働かないといけないっていうのと同じです。
ちょっと、学習リモコンってのはどうか?なんて考えました。それで複数のリモコンボタンの信号を、まとめて1つの学習リモコンに覚えさせるのです。
そして、学習リモコンの中には、高度な学習機能を有するものもありますので、テレビ側と、eo光チューナ側の信号送信を1つのボタンにまとめることが可能だと思えました。
(昔、学習リモコンのボタン1つで、TV、ステレオ、HDDレコーダなどの電源がON/OFFできるようにしていました)
ただ、録画予約となれば、電源ON/OFFのように単純な操作じゃあ済まないですよね?チャンネル選んで、時間を選んでなど、イロイロな設定が必要ですから、無理ですね。やはり、代償の法則に従い、その便利さのために月々2000円を払うしかないのでは、と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
テレビ番組をHDDに録画中、別の...
-
テレビを録画したビデオを友達...
-
5年位前に購入したHDDレコーダ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
HDDのテレビ録画をPCで見...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
早見早聞きはHDDに負担をかけな...
-
DVD-Rデータ用の使い道
-
2003年の記憶で出来たと思われ...
-
レグザ 外付HDDを認識しなくなった
-
REGZA 録画映像が乱れる
-
テレビ録画した番組 SDカード ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
録画機能付きTVは壊れやすいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分では何もしてないのに、録...
-
REGZAのテレビでシステム準備中...
-
トルネで録画したものをHDDに移...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
USBスロットがないテレビに...
-
woooのテレビを使っています。 ...
-
DIGAで、HDDに録画していたもの...
-
NHK BS 左下のメッセージは録画...
-
録画が勝手に消えます
-
オリオン製のテレビとパナソニ...
-
予約録画でいません。
-
テレビで録画したBlu-rayをパソ...
-
テレビ変えたらHDの中の中のデ...
-
パソコン画面をTVに映し出し...
-
外付けHDDで録画した番組を他の...
-
どこでもディーガでWi-Fiなしで...
-
新しいテレビで古いビデオテー...
-
プラズマテレビWOOOのHDDで録画...
-
都心部のネットカフェで「TV番...
-
REGZA 録画映像が乱れる
おすすめ情報