重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月は北の方からの寒気が日本列島に居座るので寒くなる日が多くなると天気予報で聞きましたがその通りになりました。5月や6月はどうでしょうか。分かる人がいましたらよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

4月が寒すぎます。


気象庁長期予報とは別に,個人の期待で予報します。
5~6月は,比較的暖かくなるかなと,あくまで期待です。
梅雨入りはやや早まり,蒸し暑い日もあるでしょう。海水温が上昇傾向にありますから。
6月中・下旬の梅雨入りには,局地的大雨もありそうです。
梅雨が明けたら猛暑の夏になるかも。これも海水温の関係で,太平洋高気圧が一段と勢力を増すから。
梅雨明け(7月中旬頃)には,梅雨前線と台風の影響で,各地で大雨。年々その傾向にありますから。
竜巻にも注意しましょう。
    • good
    • 0

気象庁の季節予報のサイトに書かれています。


ここでは、場所及び要素(気温・降水・降雪・日照時間)並びに期間を選ぶことができます。
知りたい項目を選び、地図上で知りたい地域をクリックすると、別ページで、概要を見ることができます。

参考URL:http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_12.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!