重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

雑種の中型犬(15キロ)で屋外で番犬として飼っています。(12歳3ヶ月)
13日に狂犬病の集団接種を受けました。
14日に軽い嘔吐が有りました。
15日には通常の状態に戻りました。
17日に頻繁に咳をし出しました。
18日には咳の回数が減りました。
19日には時々咳をする程度になり元気になりました。
このような状態ですが、このまま様子を見ていれば宜しいでしょうか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

#1さんも言っておられますが、直ぐに動物病院で診察してもらってください。

犬の病気の進行は人間よりも何倍も速いので様子をみるというのは危険です。また、犬は飼い主のまえでは、病気であっても元気にふるまおうとします。
下記は犬の咳についてのQ&A集です。
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_dog/srch.c …
下記過去ログの#5の回答に相談できるサイトと病院検索サイトがまとめてあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7855978.html
とにかく病院に連れていってください。

この回答への補足

25日現在咳は完全に止まりましたが、それでも病院に連れて行った方が良いでしょうか?
なんせ田舎で病院まで遠いもので!

補足日時:2013/04/25 17:21
    • good
    • 0

すぐに動物病院に行きましょう。


人間と違って、犬の咳は重い病気であることが多いです。
外飼いであるならフィラリアの可能性がありますし、年齢的には心臓病も心配ですね…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!