
初めまして
RN1ストリームのマフラーの事で質問させてください。
オークションで売ってる無名メーカーの新品マフラーを買う予定なのですが、直管タイプと砲弾タイプがあるのですが、僕の好みは低い重低音タイプの音量は大きめがいいのですが、どちらの作りの方が好みに近づけますか?
直管タイプ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1 …
砲弾タイプ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1 …
目指したいマフラー音
曖昧な回答でも結構ですので、回答よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
目指したいマフラー音、比較的マイルドでいいですね。
2択なら砲弾タイプに1票。
(直管だと音が下品なパターンが多いかな?)
あと、「抜けすぎて馬力が落ちる」とは一概には言えません。
この車種の排気特性に合わせて作られてるかが問題です。
(こちらの商品は、多分そこまで設計されてないでしょう)
特に、町乗りの低回転域から高速道路常用の3000rpmあたりで
トルクが落ちる特性だと乗りづらいです。
マフラー交換で良くあるのは抜けすぎて「トルクが落ちる」です。
いずれにしても。
少し高くても名の知れたメーカー品買った方が安物買いの…にならないと思います。
回答ありがとうございます。
このマフラー音派手すぎずいいですよね!
確かに直管は下品な音多い気がします…
トルクが落ちるかも知れないという事で
もう一度メーカー品を探してみます。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジャイロアップ中期のパーツに...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
新型クラウンのバッテリー
-
2ストロークっていいかぁ?
-
風呂場の鏡
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
PCXのスマートキーでエンジンを...
-
車で1年間オイル交換してません...
-
バイクの寿命は、メーカーによ...
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
125ccスクーターの登坂能力
-
GSX1300ハヤブサ
-
バリオス1型を修理している者で...
-
ヤマハ・スズキって書いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この空気入れのバイクへ使い方...
-
スクーターのタイヤに電動ポン...
-
CB400SF NC42 シフトアップ 異音
-
2ストロークっていいかぁ?
-
なんで選択がgn125なんですかね...
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
バリオス1型を修理している者で...
-
新型クラウンのバッテリー
-
CBR250RRのコンフォートとSPORT...
-
GSX1300ハヤブサ
-
【バイク】バイク前2輪、後ろ1...
-
2サイクルバイクは、何故製造禁...
-
リード125とアドレス125で迷っ...
-
原付のタイヤ選びでIRC MB520と...
-
風呂場の鏡
-
タイヤ交換のジャッキアップの...
-
ヤマハ ビーノ センタースタン...
-
バイクって車より軽いから燃費...
-
今の自動二輪は、キックも付い...
-
【二輪車のエンジンピストンの...
おすすめ情報