重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テレビのアンテナ線?

テレビを見るためのアンテナ?みたいなのがない部屋でテレビを見る事はできますか?

テレビを設置したいのですが、
その辺詳しくなくて…。

誰か回答よろしくお願いします>_<

A 回答 (4件)

1.アンテナ内蔵のポータブルテレビ


5インチくらいのワンセグテレビから、ハイビジョン対応まで、そこそこ種類があります。



2.無線で転送するテレビ
チューナー部とモニター部を切り離したモデルがあります。チューナー部はアンテナのある部屋に置いて、無線にて映像を転送すればOK。
たとえば、
シャープのフリースタイルアクオス
パナソニックのディーガプラス


3.無線テレビチューナー
こちらはPCやスマホ、タブレット用のチューナーです。無線LANにて映像を送信します。
たとえば、こんなものです。

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/05 21:32

電波状態が良ければ室内アンテナを用意すれば映る


あるいは自分でぺランダ等にアンテナを設置して部屋までケーブルをつなぐ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2013/04/27 15:35

そのままでは見ることが出来ません。

(ワンセグTVであれば映る可能性はあります)

アンテナ工事(配線分岐工事)をお願いする。
ご自身でアンテナを分岐も可能。(部屋が隣同士などで直接分岐して露出配線にて)
室内アンテナをつける。(こちらは電波の影響がもろにでます。地域や周りの建物などに影響されやすいです)

等があります。
お勧めはアンテナ工事(配線分岐)してもらうのが一番かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 15:36

同軸ですね。


ない部屋では見れないので、工事を頼みましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 15:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!