
Sub ImportTextFile()
Dim DestBook As Workbook, SourceBook As Workbook
Dim DestCell As Range
Dim RetVal As Boolean
Application.ScreenUpdating = False
Set DestBook = ActiveWorkbook
Set DestCell = ActiveCell
RetVal = Application.Dialogs(xlDialogOpen).Show("*.txt")
If RetVal = False Then Exit Sub
Set SourceBook = ActiveWorkbook
Range(Range("A1"), Range("A1").SpecialCells(xlLastCell)).Copy
DestBook.Activate
DestCell.PasteSpecial Paste:=xlValues
SourceBook.Close False
End Sub
上記のコードは指定したテキストファイルをシートに出力するものなのですが、
任意で複数のテキストファイルを選んだ時に、同じシートに選んだ複数のテキストファイルを
A1セルをはじめとしてをA列の最終セルにすべてのファイル順番に張り付けたいのです。
今の状態だとウィザード画面でいちいち設定しないといけないのでテキストをそのままの状態で
いいのでウィザード画面を飛ばしてできればなおいいです。
ぜひ、アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> RetVal = Application.Dialogs(xlDialogOpen).Show("*.txt")
そもそもここはOpenFileDialogでよかないか、とは思いますがそれはさておいて。
ものすごーく大雑把な指針を示すと、
・「複数ファイルを選択する方法」を考える
・「選択された複数のファイル」を繰り返し処理可能な形にする
・あとはforなりfor eachなりwhileなりでループ処理
って流れになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UTF-8とASCIIコードにおける互...
-
ストリームについて。
-
テキストファイルのログをExcel...
-
ビデオ編集時に既存テキストフ...
-
既存のテキストファイルを開く方法
-
C言語でテキストファイルをバイ...
-
StreamReaderで読み込んだファ...
-
accessでクエリをExcelにエクス...
-
CSVファイルの時刻の形式について
-
Thunderbird 受信メールからの...
-
【Excel VBA】取り込んだファイ...
-
C++.NET 2003 「空のドキュメ...
-
Excel で「OLE は現在使用でき...
-
Delphiでdebug構成とrelease構...
-
PHP:unzipコマンドにおけるエ...
-
C#でtiffファイルのページ数を取得
-
VBAで、JPG写真の撮影日時を読...
-
WshShellから起動したbat(ftp)...
-
MuseScoreでの作曲エクスポート...
-
CSV形式で保存するとファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ATTファイルってどうやって開け...
-
テキストファイルの一部分を抽...
-
テキストファイル固定長データ...
-
テキストファイルの特定行の削...
-
Excel VBAが徐々に遅くなる
-
VB(VBA)で、バイナリデータを使...
-
既存のテキストファイルを開く方法
-
WORDのVBAで差し込み印刷時、デ...
-
ファイル変換
-
C言語のソースからコメントを抜...
-
Zbarというソフトについて
-
C#テキストファイルから1バイト...
-
VBA。開いているテキストファイ...
-
C言語でテキストファイルをバイ...
-
テキストファイル内容の、16進...
-
フォーム無しでアプリを作成す...
-
[VB.NET] 処理の高速化を行いた...
-
VBSでテキストファイルの2行目...
-
テキストファイル(英語&日本...
-
StreamReaderで読み込んだファ...
おすすめ情報