
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
赤くなってニキビのようになってる、炎症を起こしてますよ。
何をしたのか分からないのですが、下手にいじりすぎた結果雑菌が入ったのでは、?
皮膚科へ。
後で、残りますよ。
ちなみに市販のニキビ用の洗顔料や治療薬は、肌が弱いと逆効果で更に悪化します。
これは、皮膚科医に言われましたが、肌の弱い人には、成分が強すぎるようです。
炎症起こしてるなら皮膚科で保険使えますから診て貰って下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/26 17:41
ありがとうございますm(_ _)m
ちなみに、やっていたのはガスールのロゼット洗顔パスタ(緑)
で、蒸しタオルもして、洗顔後には冷水ですすいでました
皮膚科に行けばいいんですね!?
皮膚科ってこういうのは対応してもらえないもんだと思ってました。
学校の帰りにでも行きます
No.4
- 回答日時:
以前の質問が分からないんですが、何を頑張っていますか?
気になるからと言って毛穴は絶対触らないで下さい
将来、毛穴拡張で余計目立ちます
(私がそうです)
毛穴専用パックとか論外
してもいいけどアフターケアで化粧水を塗布し、毛穴を抑えるなどが必要
よく考えると私、質問者様の3倍近く生きています
中学生ぐらいのときはニキビいっぱいでした
お金がかけられる年齢がきて、化粧水パックを自宅でしました
これと言って病院には通っていません
今はニキビも皮膚科で治る時代ですが、私らの頃は「ニキビは青春のシンボル」と言って誰も気にしていませんでした
それと、ニキビを潰すと色素沈着と言って色・形が残ります
絶対さわらないで下さい
10年後に祟りがきます
No.3
- 回答日時:
(´ー`)クレアラシルやピンプリットを塗ってみては、どうですか
被れるようなら、硫黄液を勧めます
薬屋で沈降硫黄(粒子の細かい粉末硫黄)を取り寄せて、
入手したら薬瓶の中で水溶液(傷薬などを加えるのも良し)にして、爪楊枝の柄につけて患部に塗る
外出する時は薄く目立たない様に塗るのが、コツです
硫黄は油分を吸収する作用があるので、膿を吸収してくれる
そして、硫黄の黄色が、ニキビ跡の赤みを隠してくれる
日光には、長く当てないように
洗顔の時は、できるだけ擦らないように
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
お腹が黒いです…。
-
プラスチックに印刷されてある...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
ローションの保存方法は常温と...
-
中国人の洗顔は?
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
フェイスパウダーを直接肌につける
-
SPF4とは?
-
長時間お風呂入ってたら顔ヒリ...
-
ニキビ肌の彼女は嫌でしょうか...
-
お見苦しい画像ですみません お...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
彼の髭による肌荒れ
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
汗で肌が痒い??
-
女です。 おでこの油がすごく、...
-
スキンケアをした後~は、視界...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに印刷されてある...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
クレンジングオイルはボディー...
-
おでこにブツブツができました…...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
母親
-
ローションの保存方法は常温と...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お腹が黒いです…。
-
こんな感じに顔全体に細かいブ...
-
ヤンキース松井選手の肌がきれ...
-
彼の髭による肌荒れ
おすすめ情報