
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
南郷に家賃35000円で住んでいます。
それを目安にするとおおよそですが、>>初期費用
(1)賃貸契約時に払うお金
当月・来月分の家賃+家財保険料+不動産屋に払う手数料=13万円
(2)引っ越し料金
それぞれだけど、札幌市内・単身引っ越しとして仮に4万円位?
(3)家具・家電の買い揃え
PC含めて一から揃えると、20万円以上かかるのでは?
(4)その他諸々
ガス会社によってはガスの保証金1万円引っ越し当日にとられたりします。(転居の時返ってきますが)
=最低38万円~位?
>>部屋探しのポイント
・2階以上(人にのぞかれる・防犯・虫が入るから。でも1階の方が家賃安いです)
・駅から徒歩10分/スーパーが近い(車を持っていないなら必須)
・収納スペースは広いか(ここ大事)
・バス/トイレ別
・交通騒音が無い
・駐輪スペースの有無
・コンセントは多いか
・日当たりはいいか
とは言っても、下見に行って一歩足を踏み入れたらその部屋がありなのか無しなのかすぐ分かります。「気に入った!ここに住みたい」と思う部屋がありますよ。今の部屋は下見に行って10件目位の部屋です。妥協はしない方がいいです。
それと下見の際は、メジャーを持って行ってカーテンの幅・高さや洗濯機のスペースを測ると便利です。
>>月の支払い
あとは、
電話代位では。
いい所見つかるといいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
築年数が契約時と違う場合。
-
虎ノ門勤務◆どこに住むのがいい...
-
夫に内緒で借りられますか?
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
住居手当についてです。 共益費...
-
不労所得者って最低ですよね
-
レオパレスの退室について
-
持ち家を賃貸貸しに出して、会...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
賃貸トラブル
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
同棲の場合の入居審査
-
賃貸契約。ドアが閉まらない
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
3年ほど家賃を手渡ししてきま...
-
レオパレスの退室費用
-
仕事場が赤羽橋駅
-
質問です! 一人暮らしをする時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家さんと連絡が取れません
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
レオパレスの退室について
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
賃貸契約、更新料について質問...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
虎ノ門勤務◆どこに住むのがいい...
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
マンションの管理費は、部屋に...
おすすめ情報