プロが教えるわが家の防犯対策術!

 お願いします。携帯電話は電池で作動します。電池ですから、当然、直流です。その端子に+と-があるのは納得できるのですが、最近の携帯電話には真ん中に「S」の端子があります。合計3端子です。
 これはいったい何のためにあるのですか? もし2端子の電池をつないだら、その携帯電話は動かなくなるのですか? 教えてください。

A 回答 (1件)

電池の充電状況や残量を本体に伝えるセンサ端子ではないでしょうか。


二端子のものをつなげても本体側に電池の情報が伝わらず、
電源が入らないかもしれません。
乾電池とかつないで動かそうとか考えているならやめたほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
何かそのように判断される根拠をお持ちですか?
科学的な内容ですので、できれば確かな根拠が欲しいところです。

お礼日時:2004/03/14 23:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!