重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

共通点がないんです。

今年大学1年生になった男子です。
現在、彼女と付き合ってます。
告白は彼女にされました。
付き合ってはじめの頃はとても幸せでした。


最初のデートはディズニーシーに行きました。
しかし1ヶ月半が経ちなにか違うと感じてきました。


自分、付き合う前、
『彼女がおれのこと好きかも』って思い始めたとき、
『仮に付き合ったとしてもこの人とは合わないかも』
と思ってました。


実際彼女の容姿は好みじゃないし、共通点がないからです。

自分は子供好きだけど相手は嫌い。
服に興味あるけど相手は無い。
マンガ・アニメも合わない。

時間も相手の最寄り駅に20:00までには着かなきゃいけない。

自分は一応門限は大学生になったということで無いのです。

勿論男子と女子の扱いが違うこともわかってます。
しかし、時間が早すぎるので合わせないといけません。


基本的におれには相手は合わせてくれません。
てか、本人は合わせたいと言っているのですが、御両親の関係でダメだと......

今は
『少し距離を置いて考えたい』
と言って距離を置いてます。

なんかこれから先うまく行く気がしません。
どうすればいいですか?

色々な意見が欲しいです。
お願いします。

A 回答 (6件)

こんにちは


ここに書かれている内容が私の状況に似ていたので、お話させていただきます。

私は18歳で門限は20:00、彼氏には私から告白しました。
私は彼氏のことが本当に好きだから告白しました。でも彼氏の気持ちがわからないので、好きになってもらえるようめちゃくちゃ努力してるつもりです。

彼女さんがどれくらいの気持ちなのかわからないので、はっきりしたことは言えませんが、私は今、「別れよう」とか「好きになれない」とか言われたら、立ち直れません…。

まだ1カ月半くらいなら、もう少しお互いを知ってからでも遅くはないと思います。
そしてある程度はあなたの思っていることや感じていることを、そのまま言ってみてもいいと思います。それでもあなたが彼女さんと一緒にいることに疲れるのなら、別れることを考えてもいいかもしれません。

私の話がかなり入ってしまい、申し訳ないです…。
    • good
    • 2

共通点と容姿と門限ですか。



それ以外で、なんとなく惹かれるところはないですか?
なにかあれば続くし、なければ続かないでしょうねぇ。

共通点が現時点でないことはそれ程重要ではないと思うんですよね。
お互いの違いを認めて刺激し合うのも
いいし、これから共通する何かを作っていけばいいだけのことですから。

ただ、付き合いを続けたい理由がわからないとなると、きびしい状況ですね。
    • good
    • 0

早めに別れてあげた方が傷は浅くて済むよ。


優しい別れ方なんか存在しないから。
    • good
    • 1

自分に好意を持ってくれる相手を幸せにしたい気持ちはわかります。



でもこの相談の文章を読んでいて思うのは、
彼女さんの性格や中身の話がほぼ出てこないなって…
やっぱり本当は好きじゃないんじゃないですか?

好きじゃないなら別れた方が最終的に彼女さんのためだと私は思います;
    • good
    • 0

不安なら別れれば。



離れた方が見える事もあるだろうし。
    • good
    • 0

 あなたの素朴さに惹かれたのでは。


 赤い糸のひとかどうか見極める。
 無理して好きにならなくても。
 二人で築く道も。
 これだけの内容では分からないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!