
相談できる相手がいないのでここに書かせてもらいます。
自分は何事もマイナスに考えてしまいます…
そしてよく一人で泣いて自分の感情を殺して何事もなかったかのように振る舞います。
そうやって感情をため込んでしまう癖があります。
私は小、中学生の時にいじめを受けました。
暴力などはありませんでしたが、
精神的に攻められたりしたのですごくつらかったです。
今まで仲が良かった人も裏切り、先生は何も言わない。
学校では完全に孤立して、親にも怖くて話せませんでした
それがトラウマになってしまい、さらにマイナスになることが多いです。
そしてよく自傷行為を繰り返してまたため込んで…
もうなんかぐちゃぐちゃでよくわかりませんでした。
そんな中海外に引っ越してさらに悪化させてしまいました…
最近は自分は必要ないのでは?と思うことが多くあります。
こういうときってどうすればいいのでしょうか??
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問者様こんばんは。
>最近は自分は必要ないのでは?と思うことが多くあります。
僕もご質問者様と同様に、そう思うことがよくあります。基本的にとても臆病で、恐がりな気質である為に、間違いの少なそうな無難なことを選びがちです。その為に、僕は冒険する勇気が僕から通り過ぎるのをいつも見ているだけです。ただ、そこにいる「だけ」です。
気質がマイナス思考なら、無難なこと、安全が保証されているように見えるようなプラスの作用にマイナスの自分を掛け算しても、結果はマイナスになってしまいますね。少々危険でも、何が起こるか分からない冒険に満ちた、自分にとってはマイナスの作用に見えるものに「挑戦」し、それに挑まなければならないのかもしれません。そういうもの以外、自分の糧にはならないのかもしれません。
マイナスの自分は、マイナスの作用に掛け算をしなければプラスに変わることは無いのだと思います。今まで通りの無難な選択を止めて、自分にとっての小さな、そして危険な冒険を少しづつ増やして行くことが、ご質問者様には必要なのかもしれません。
世の中、そうは自分の期待通りにはなりませんね。ご質問者様にしても、期待が裏切られ続けた結果、臆病で居る方が楽なことに気が付かれたのだと思います。誰にも期待をしないという態度ですね。しかし人間は、自分一人だけではこの世界を美しく見ることは出来ません。とっても素敵な誰かと一緒に歩けば、見慣れた風景であっても、自分にとってはきっと特別なものになるのだと思います。
どんな人と一緒に過ごすか?と言ったことが、人生ではとても重要ですね。この世界の見え方が全く変わってしまうのですから。ご質問者様の傷付いた心をとてもチャーミングに思ってくれる人は必ず居ます。ご質問者様がご自身の存在意義に迷われていることを勇気づけたり、励ましたりしたいと思ってくれる人は必ず居ます。ちょっとした冒険がご質問者様を少しづつ変えて行くのだと思います(^-^)
ご参考になれたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
33歳、2児の娘の父です。ロリコ...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
楽に死ぬ方法を教えてください
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
いとこを好きになるっておかし...
-
何でも親に話す。自立した親子...
-
彼女と育ちが違い過ぎて合わな...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
高校生です。 ライブに行きたい...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分の娘が風俗してたらどんな...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分だけ話しかけられない。 話...
-
我が家の姑は91歳です 死んでく...
-
高校生です。 恥ずかしながらデ...
-
死ぬ以外に選択肢が無くなりま...
-
先日母親に性行為をお願いしま...
-
20歳娘の家出について。なん...
-
息子が親子の縁を切りたいそう...
-
育った家庭環境にかなりの相違...
-
大学に通えなくなってしまった...
-
子供がお友達から嫌いと言われ...
-
もういなくなりたいです 私中学...
-
2択で誤った選択ばかりをしてし...
-
40代独身貧乏女性。生きる気力...
-
うちの娘19歳ですが……気難しい...
-
父親の独り言がうるさい。 父が...
-
実家に帰りたいです。苦しいで...
-
大学生の息子と言い争いばかり...
-
自分のせいで子供に怪我をさせ...
-
自分だけ時間がとまっているみ...
-
いとこを好きになるっておかし...
おすすめ情報