重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

休日について

今、小さいクリニックでパートを始めたのですが、雇われる前に休日の話しをされておらずハローワークの求人で応募し、病院なので休診日がありますが、休診日というのは、私も休みということでいいんですよね?
病院が出した決まったシフトには、一週間で五日入っています。なので指定されたとうり出勤でいいですよね?
社員の方が休診日やってると患者さんから聞かれてその日は、やってますよと言っていたのでどうゆうことかなとおもったのですが。まだ、始めたばかりなので。

A 回答 (2件)

まず勘違いをされてます。

休診日は患者さんが受診出来ない日を言います。
つまり病院としては休みですが、社員に対しては労務があるかも知れないと
言う意味です。
例えば木曜日は午後から休診の病院が多いですよね。だけど入口は閉められ
ていますが、病院内では動いている人が居るのは、午後から休診でも業務は
されていると言う事ではありませんか。

僕が以前に怪我をした時に、先生から毎日包帯を替えて消毒に来るようにと
言われた事があります。日曜だろうが祝日だろうが毎日通院しました。
確かに病院は休みでしたが、看護師さんは平日と変わらないかのように処置
をして下さいました。

あなたの場合は看護師ではないかも知れませんが、面接時に確認しなかった
のが間違いでしたね。今からでも遅くありませんから、面接をして貰った方
に休日の確認だけをさせて貰われた方が良いかと思いますよ。

この回答への補足

ハローワーク求人に水、日、祝休みと書いてありましたが
求人の休日のところに書いてありました。

補足日時:2013/04/25 18:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
聞かないとわからないし。
聞いてみます。

お礼日時:2013/04/30 12:34

ここで聞くより職場の方に聞いた方がいいと思いますが…。


シフトの通りで良いはずですよ。
パートなしで開ける日があるだけなのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!