
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
乗り換えるのは構いませんが、
すでに半分払っていると言う事ですので、保証料や金利なども半分払い終わっている状態になります。
残っている支払から、金利と保証料を引かれたものに解約時手数料を追加した金額が、一括返済の費用になります。
なので、簡単に借り換えるとした場合、手数料分で借り換えて安くなる金利分が無くなって結局同じになったり、下手すると高くなることもあります。
ありがとうございました。
借換えの経験がないのですが、解約手数料などあるのですか?
近くの信金で低金利の借換えOKのオートローンがあったので聞いたら、
「アプラスに繰り上げ返済の金額きいてください。」との回答でした。
低金利なので審査が厳しい可能性ありますが・・・
借換えるなら、1年は利息支払いが発生するので13か月目にすればベストでしたかね。
No.2
- 回答日時:
> 借り換えたほうがいいかな
返済期間の半分以上が過ぎていますから、手数料等を考えると、保障料の返還は1~3万円程度、5万円を超える可能性はかなり低いと予想。
借り換えですので、このような低金利での借金は難しいと考える。
> 合計:1146208円]
借り換えをしたら、返済総額1,200,000円前後になると予想します。
ありがとうございました。
質問した後アプラスのシュミレーションで計算したら金利7.9%でした。
これって安い方なのでしょうか?
新車でこれだと高額ですが中古車なので低金利なのですか?
近くの信金で2%があったので(審査厳しそうですが)ちょっと聞いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
預金連動型住宅ローンへの借換
-
新規住宅ローンで頭金と資産運...
-
残額500万円の住宅ローンの...
-
カードローンとキャシングの違...
-
銀行融資の際の担保設定費用に...
-
個人再生手数料払い終えて、分...
-
住宅ローンいくらくらい借りれる?
-
カーローン
-
運転免許証ないんですが、カー...
-
住宅ローン、0.57%の変動か1.0...
-
住宅ローンについて
-
クレジットカード、消費者金融...
-
楽天銀行スーパーローンで100万...
-
トヨタで月々の自動車ローンをT...
-
銀行に虚偽の説明で要求された...
-
息子の車の購入を考えています...
-
独身時の住宅ローン返済途中で...
-
車のローン
-
新築戸建て建設中、看板に夫婦...
-
今年の5月に2社の任意整理が終...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行に行った際、金利の話の中...
-
アメリカンコンチネンタルファ...
-
ゼロ金利解除で住宅ローンはた...
-
分割払いの金利手数料について
-
過払い金のCM
-
住宅ローンの金利
-
住宅ローンの借り換えについて
-
住宅ローン、変動か固定か迷っ...
-
腕時計購入の際の無金利ローン...
-
変動金利の金利は下がることが...
-
住宅ローンの事前審査書類を不...
-
カードローンの返済の仕方につ...
-
住宅ローンの金利動向について
-
住信SBIネット銀行とわ・・・
-
住宅ローン 同銀行内での借り...
-
年度末で金利が下がる可能性。。
-
フラット35の金利が途中で変...
-
定期借地権付マンションの住宅...
-
住宅ローンの組み直しについて...
-
銀行などで勤めていると住宅ロ...
おすすめ情報