重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

途中式も含めて答えていただけるとありがたいです。

1.濃塩酸(12M)を2M塩酸で希釈して、6M塩酸100mLを作りたい。濃塩酸と2M塩酸、それぞれ何mLずつを混合すればよいか。

2.28%(w/w)アンモニア水(密度0.90g/mL)のモル濃度を求めよ。

3.0,02M硫酸水溶液のpHを求めよ。

4.0,2M酢酸水溶液のpHを求めよ。酢酸の酸解離定数(電離定数)は1,7×10^-5とする。

5.pH2の塩酸とpH3の塩酸を等量混合した水溶液のpHを求めよ。

6.0,05M塩酸を水で5倍に薄めた水溶液のpHを求めよ。

7.pHが3,5の水溶液の水酸化物イオンのモル濃度を求めよ。

8.200gの米の中に脂質が50mg含まれているとすると、この米の脂質含有率は何ppmか。

A 回答 (1件)

それを聞いたって勉強にはならないでしょう。


 最低限、それぞれどのように考えて計算して、結果がどうなったかを示して一つずつ質問してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!