重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1歳3ヵ月の娘についてです。
1日目…
熱:38、6度~39度
症状:鼻水
小児科受診で解熱剤と風邪薬もらう

2日目…
熱:38度~39度台
症状:鼻水とたまに軽い咳
小児科受診、溶連菌、インフルエンザ陰性で血液検査異常なし

3日目…
熱:37、7~39、9度
解熱剤が切れた頃また熱があがる
症状:昼間は15分起きたら2時間寝て、一日中寝ている

2日目の診断結果はただの風邪でした。
3日目の朝は食欲もありよく寝るのを薬がきいて眠くて治りかけなのかなと思ってましたが、小児科がしまる夕方にどんどん熱があがり、どうもしんどいから寝てるようだとわかりました。

熱が続くのは風邪薬が弱くて効かないのでしょうか。
鼻水や痰切れをよくする薬がでています。

明日小児科に聞いてみるつもりですが
今も39度台で、夜中が心配です。

それでご存知の方に伺いたいのは、
最初検査で問題なくても、3日すぎて、何らかの風邪以外の反応が出ることがあるのかということです。
例えば肺炎とか…(T_T)

なにぶん未経験のことで焦っています。
アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

看病おつかれさまです。


他の方もおっしゃっているように、病院を変えてみてはいかがでしょうか?うちの息子も高熱が3~4日続いたときがあり、掛かり付けの小児科ではなく、違う小児科に行きました。そこではやはり肺炎の検査をしてくれましたよ。あとは抗生物質をもらったり…。1日目の診断と、4日目では違うと思います。高熱はお子さんにとっても辛いですし、お母さんも心配でたまらないでしょうから、改めて受診してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

うちの子もよくそんなパターンの発熱ありました。


そんなときは病院変えるといいかもしれません。

うちの場合、とりあえず抗生物質を出してもらうと、
あっという間に治るというパターンが一つ(結局原因不明になってしまいますが)。
(体重的には抗生物質まだ無理ですかね…よくわかりません)

あとは、中耳炎です。
3歳くらいまで風邪→鼻水→耳に流れ込み→中耳炎というパターンで、
高熱続いたというのもしょっちゅうでした。
かわいそうでしたが、切開してうみを出してもらったことは何度もでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!