
ニキビとカビ・ダニについての質問です。
今布団4枚重ねで、4年ほど同じ布団を使っています。
一番下と二番目は普通の敷布団で三枚目は低反発一番上は高反発マットレスです。
元々肩凝りが酷くてペッタンコだと寝起きのダルさが酷かったので知人に相談したら何枚も重ねたらいいよ!と言われ今の状況に至っています。寝ているところはロフトなのでベッドは置けません。
しかし、最近ニキビが酷くなりもしや、カビ・ダニが関係しているのでは…と心配になり質問させて頂きました。
布団は何年も干していなくて、時々布団乾燥機をかけるくらいです。
ですが、さすがに何年もこの状態で寝るのは気持ち悪いので下の二枚の敷布団は処分しようと思っています。
寝ているのはフローリングの部屋の角です。
ペット(猫)を二匹飼っています。
彼氏は角で寝ている訳ではありませんが、何年も同じ布団でカビている気がするのですが、全くニキビはありません。喘息は時々出ています。
ここで質問です。
布団を重ねるとカビ易いでしょうか?
ダニは繁殖しやすくなりますか?
これから、低反発と高反発マットを今まで使っていた物で寝ようと思うのですが布団乾燥機をかけまくったら、カビやダニがある場合除去できるのでしょうか?
マットがカビないようにするために、すのこを使うとか、何か良い方法はありますか?
ニキビとカビ・ダニは、関係するんでしょうか?
1つだけででも良いのでアドバイスをお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報