重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度 友人の結婚式があり その時の写真をFacebookに載せてもいいか 友人に許可を取りたいのですが 何と言えばいいのか悩んでいます。友人はFacebookをしていません。
Facebookに載せてもいい?と聞かれると 嫌だとは言いにくいのかなと思ったり。
また アップする写真は本人に事前に見せた方がいいのかなと思ったり。みなさんのご意見よろしくお願いします

A 回答 (1件)

最近友人が結婚しました。

その時の写真をアップする時気をつけたのは、自分以外で写っている人がいた場合、友人にFacebookにアップしていいかどうか必ず尋ねることでした。
基本的に自分の友人にだけ見られるような設定にはしていますが、相手が自分の知らない人に公開されるのを好まない場合もあります。ですから私は自分が友達夫婦と写っている写真は1枚だけにしたり、自分以外の人が出来るだけ写っていない写真を選んだりして、載せる前に友人にこういう写真をアップしたいけどいい?と尋ねてOKをもらったものだけ載せました。

>何と言えばいいのか悩んでいます。友人はFacebookをしていません。
まずご友人がFacebookを知っているか、どういうイメージを持っているかを確かめましょう。中にはSNSだと不特定多数に自分の写真が出回るのでは?と思ってる方も多いので、あなたがアップする写真が見られるのはどういう人達かを説明しましょう。それでもイヤだといわれたら素直にあきらめましょう。実際私の知り合いで、結婚パーティーに出席したけど知らない人に顔を見られるのはイヤだといわれて、後ろ姿の新郎新婦をバックにした自分の写真だけをアップした人もいました。自分のアクティビティとして載せるならそれでもいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変詳しくありがとうございました。
友人に聞いてみます。助かりました

お礼日時:2013/04/27 23:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!