
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近友人が結婚しました。
その時の写真をアップする時気をつけたのは、自分以外で写っている人がいた場合、友人にFacebookにアップしていいかどうか必ず尋ねることでした。基本的に自分の友人にだけ見られるような設定にはしていますが、相手が自分の知らない人に公開されるのを好まない場合もあります。ですから私は自分が友達夫婦と写っている写真は1枚だけにしたり、自分以外の人が出来るだけ写っていない写真を選んだりして、載せる前に友人にこういう写真をアップしたいけどいい?と尋ねてOKをもらったものだけ載せました。
>何と言えばいいのか悩んでいます。友人はFacebookをしていません。
まずご友人がFacebookを知っているか、どういうイメージを持っているかを確かめましょう。中にはSNSだと不特定多数に自分の写真が出回るのでは?と思ってる方も多いので、あなたがアップする写真が見られるのはどういう人達かを説明しましょう。それでもイヤだといわれたら素直にあきらめましょう。実際私の知り合いで、結婚パーティーに出席したけど知らない人に顔を見られるのはイヤだといわれて、後ろ姿の新郎新婦をバックにした自分の写真だけをアップした人もいました。自分のアクティビティとして載せるならそれでもいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にドタキャンされた時の対...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
ママ友グループでトラブルにな...
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
友達との約束について、どのよ...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
グループを抜けた人から新しい...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
おすすめ情報