
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えば年齢計算となる基準の日付をA1セルに2013/4/1のように入力します。
A2セルから下方に誕生日が入力されているとしてB列に年齢を表示させるのでしたらB2セルには次の式を入力して下方にドラッグコピーします。
=IF(OR(A$1="",A2=""),"",DATEDIF(A2,A$1,"Y")&"歳"&DATEDIF(A2,A$1,"YM")&"ヶ月")
なお、2010などのエクセルではDITEDIF関数は入っていませんが上の式のように入力すれば作動します。
No.3
- 回答日時:
DATEDIFは非標準の関数でバグもあるので日数算出の場合は要注意!
(月数、年数なら問題ないのでは?)
2007年01月30日(火) 1時57分
DATEDIF関数がない
http://www.relief.jp/itnote/archives/002258.php
No.1
- 回答日時:
DATEDIF関数は関数の一覧には載っていませんが使用できます。
例えばA1のセルに生年月日がある場合
セルに手入力で
=DATEDIF(A1,TODAY(),"Y")
といれてください。
ちゃんと計算してくれるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルに写真が貼れない(フ...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
VLOOKUP FALSEのこと
-
エクセルの文字数列関数と競馬...
-
表計算ソフトでの様式の呼称
-
【マクロ】【画像あり】ファイ...
-
【画像あり】【関数】指定した...
-
エクセルでフィルターした値を...
-
【マクロ】【画像あり】4つの...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
Dir関数のDo Whileステートメン...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
他のシートの検索
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】excelファイルを開く...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【マクロ】【画像あり】❶ブック...
-
LibreOffice Clalc(またはエク...
おすすめ情報