
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貼付けていただいたwebページを見て,駅の近くのサークルkサンクスに問い合わせたところ,置いているそうです!ありがとうございましたっ!
No.6
- 回答日時:
叡電出町柳駅の向かいに金券ショップがあります
そこで扱ってると思いますが
念のため問い合わせてみたらいかがでしょう
http://www.mist-gold.net/demachi/kinken.html
No.5
- 回答日時:
#4
訂正します。
北白川今出川(誤)
白川通今出川(正)
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/busstop/bu …
「三条京阪前・6番のりば」から5号系統に乗る
No.4
- 回答日時:
京阪電車を利用されるなら、出町柳と反対方向の「三条京阪」まで電車に乗り、市営地下鉄「三条京阪駅」構内にある「定期券販売所」なら、100%購入可能です。(上記のURLをご覧ください)
http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/1 …
「三条京阪駅」からは、市バス5系統に乗れば、「銀閣寺道」まで行けます。(上記のURL参考)
そこから、徒歩すぐ。
http://g-kyoto.gis.pref.kyoto.lg.jp/g-kyoto/map/ …
地図では、「北白川今出川」のところが、「銀閣寺道」にあたります。
なるほど,逆方向にまず行けばあるのですね!!
銀閣寺道バス停の場所まで,わざわざ有り難うございました!
これでバス停には付いたけど銀閣は何処だなんて事にならずに済みました笑
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
他の回答者の言うように京阪電車の駅、駅売店では京都市バスの1日乗車券は買えません。
バス車内でも買えますが、ご懸念の通り複数枚だと買えない可能性があります。
あとは委託販売店を探すしかありません。バス停近くの古くからありそうな、雑貨屋、煙草屋、食品店要するに街の何でも屋的な店なら、委託販売店として購入できる可能性があります。叡電の出町柳駅に向かって右手方向に古くからの街がありますので、その中なら売っている店があるかもしれません。(委託販売店はあまりにも多いため事前にネット等で探すことができません)
また、郵便局の一部でも買えますので、平日なら京都田中郵便局(こちらも右手にある)で買えるかもしれません。(この郵便局で扱っているかどうかは知りません)
ただ、いきなり神宮丸太町駅周辺に現れるわけないから、その前のどこかの駅でも買えるチャンスがあるような気がしますが…
(本当に京都駅前は通らないの?)
ちなみに、修学旅行なら学校単位で事前に買えるケースがあるので、学校と修学旅行手配を依頼している旅行会社に確認してみては?(但し、500円の分ではないので元が取れないかも)
http://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000004916 …
委託販売店,ですか。成る程っ!郵便局という手もあるのですね。
ちなみに,神宮丸太町近くのホテルから自由行動がスタートなので,やはり京都駅は遠回りになるのです…。
ありがとうございましたっ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この写真の場所を教えてください。
-
【大阪人に質問です】大阪人が...
-
京都市よりも大阪市よりの 市町...
-
広い場所で席が空いてるのに近...
-
京都愛宕山登山。
-
関西圏出身の一般男性でも
-
特急くろしお号、満席の時はど...
-
【大阪城公園近くに住んでいる...
-
関西万博を見た人は感想お願い...
-
関西人、特に京都の人は「考え...
-
大阪にこれ花区ってあると思い...
-
京都御所から二条城
-
ユーチューブで堺市の会社の女...
-
大阪出身の方に伺います・・
-
滋賀県の大津京駅周辺って家賃...
-
兵庫県、奈良県、和歌山県のご...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
【大阪・関西万博のフランス館...
-
大阪万博紙チケット持ち歩き方
-
京都の高級住宅地?
おすすめ情報