
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>外国人が空港に降り立った時、しょう油の匂いがするというのを聞いたことがありますが
私が聞いた事があるのは醤油ではなく「味噌臭い」という話でしたね。
実際に醤油臭いのか味噌臭いのかは解りませんが、
一説には体臭だとする説もありますね。
一般的に欧米人は体臭がキツく、体臭に無頓着な人も多いので体臭を強く感じ、
フィリピンや韓国などのアジア系は香水臭が強いと例えられます。
そして日本人はそのどちらにも属さず、外人いわく、味噌臭い体臭 だそうです。
それが日本の匂い&イメージになるかどうかは解りませんが、
捉え方によってはそう言えなくもないでしょうね。
私個人の日本のイメージ(匂い)は四季を通じて変わる空気の変化&香りです。
春には春の香り、梅雨時には梅雨時の香り、雪の降る冬には清々しい冬の香りがあり、
そこにお盆時期には各家庭から線香の香りが流れ、昔なら秋には稲を焼く野焼きの匂いが漂うなどの、
人的な匂いが加わり、トータル的に日本だな~と感じます。
四季があって縦長の日本は、季節によっていろんな表情を見せますが、仰るような空気の変化&香りというのも、地域それぞれで特色があるのかも知れません。
ですが、どこを見ても日本の匂いが感じられるでしょうね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
しばらく外国にいて日本に帰り着く、そんな時の空港、それが成田であれ関空であれ感じるのは、
巧い表現ではないけれど、一番卑近な例で言えばカツ丼の匂い。
生のお醤油の匂いではなく、よく言えば、どこか食欲を誘われるようなおダシの利いた美味しそ
うな香り、悪く言えば雑味が含まれた、どこかムッとした複雑な匂い。そんな匂いが空港ビルの空
調によってどこからともなく漂ってくる、そんな匂いを微かに感じるのです。
なるほど、出汁系の匂いは先ほどの方も言っていましたが、そういう感じなのでしょうかね・・・
飲食店の換気の関係とも言えなくもないですね。
JR御茶ノ水駅ホームに立っていると、どこからともなく焼肉の香ばしい匂いがしてきます。
どこだか分かりませんでしたが、上の豚丼屋の匂いだったんですね。
このホームの匂いは有名らしくて、人に聞いても“そうそう匂う”と言いますが、出所が分からない方がミステリアスでよかったです。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.15
- 回答日時:
数十年前ですが実際に聞かれたことがあって、その時は「すき焼き」の甘辛い香りと言ったのを思い出しました。
その後、坂本九さんの「上を向いて歩こう」が「スキヤキ」として広がり知られるようになった時、その人達はすき焼きの香りを期待してタラップを降りるんだろうなと思ってましたねぇ。
海外に行く時に必ず持っていく物の中に醤油という友人がいました。日本の食のように「旨味」が欠ける単純な味だったり、不味くないけど何か足りないという時にかけるんだそうです。同席した人達はやっぱり醤油の香りと思っているかしれませんね。
確かに坂本九さんの「スキヤキ」がヒットしましたから、それっぽい匂いと説明しても納得してくれそうですね。
>海外に行く時に必ず持っていく物の中に醤油
ご飯に垂らすだけでも食べられますからね。
しょう油は万能調味料で、“世界で一番使える調味料”だと思います。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
こんにちは
わたしの妻は白人ですが、「あなたは日本人のにおいがする」とよく言います。
このにおいは、香るにおいのことですが、具体的に、彼女が何をさして、そういっているのかは、においは言葉で表現できないので、難しいと思います。
わたしも、結婚する前は、妻のにおいを感じていましたが、一緒に暮らしいていると。鼻が馬鹿になり、現在は、彼女のにおいは、ほとんどわからないです。
白人は体臭が強いとのコメントもありますが、個人差があると思います。 それと、習慣の違いです。 日本人ほど清潔感はありません。 見た目は白人は、美しく見えますが、日本人は潔癖症ではないのかと思うほど、彼らは、清潔感というものには、無頓着です。 日本人がある意味、極度に清潔というものに、とらわれている気がします。 だらしがない日本人でも、おそらく、西洋人の感覚には、おどろくと思います。
これは、国民性なので、修正等はたいへ難しいというか、不可能です。
白人の人が香水をつけるのは、そういう理由があるからと聞いたことがあります。
日本人は潔癖過ぎる位の潔癖ですね。
外国人はウォシュレットに驚愕するそうですが、まさに日本人らしさが出ている製品だと思います。
でも、日本人の匂いがするって、どんな匂いなのでしょうね?
元々が農耕稲作民族なので土臭いのかな?
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
ケントデリカットも初めて日本の空港に降りた時そこらじゅうに立ち込める醤油の匂いに帰りたくなったと言っていました。
北京で現地の知人と回転寿司に行ったとき彼女は刺身はなんとか我慢して食べることが出来たが醤油だけは匂いに耐えられず使うことが出来なかった。海外に醤油を携帯する日本人の裏返しですね。外国人の印象に残る日本の匂いは醤油の匂いだと思います。台湾(中国も多いけど)の香菜の匂い、中国の八角の匂い、与論の牛糞の匂いなど私には印象に残っています。しょう油って、外国人にはそんなに敬遠される匂いなのでしょうか・・・
不思議ですね。発酵食品自体の食経験があんまりないからかも知れませんね。
チーズとも違って異質の匂いだし・・・
>与論の牛糞の匂い
沖縄方面には行ったことがないですが、仰るようにそういう生活臭があるかも知れませんね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
よそうしないですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
(この質問回答できる人がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
この歌詞、どういう意味?
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
よそうしないですか?
-
同級生の背の高い男子が、私が...
-
仁
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
万人から感謝される職業って何...
-
日大学生の人数は?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
おすすめ情報