
長文駄文になりますが、皆様の意見を聞かせて下さい。
主人38歳自営業、私28歳主婦、娘4歳
2月末に第二子を出産しました。
結婚して6年。主人のキャバクラ・スナック通いは辞められず、ここはもう半ば諦めています…
今ではなくなりましたが娘を出産した頃は口論が絶えずDVを受け病院に運ばれた事もあります。口論の原因はいつもキャバ嬢とのメールなどのやりとり、キャバクラでのお金の使い方でした。
今回の出産では、主人は仕事が忙しい事は理解していたので、陣痛が始まって朝になり娘を実母に託して1人で病院に向かい、そこで主人に連絡を入れました。頑張れ!とのメールだけきました。
陣痛は長引き、仕事を終えた主人が19:45頃に顔を出してくれましたが面会時間は20時までだからと、生まれそうになったら連絡して!と言い20時には帰って行きました。実際の所は出産時は面会時間関係なくいてもいいんです…
すごく心細い中陣痛に耐え、日付けが変わった頃に無事生まれました。
すぐに病院の方が主人の携帯と自宅に連絡したがどちらも出なかったと報告があり、私から出産したメールをいれておきました。
返信があったのは朝の6時すぎでした。
それからの入院中も来た日は3日、どの日も滞在時間は15~30分です。仕事が忙しいからしょうがないし、来ても子供や出産の話は一切聞かず自分の仕事の愚痴、今日は何を食べたらいいか、そんな話ばかりでしたので、疲れてるなら病院に来るのも無理はしないでね!と言っていました。
そして退院してすぐに自宅に戻りましたが、私の退院日にてんかん持ちの娘が発作を起こして病院に行ったり、かたや新生児のお世話に出産後の手続きなど寝る暇も休む暇もなくバタバタとしていました。
主人に少し協力してほしいと言ったら怪訝そうな態度と口調で何すればいいんだよ!と言われたので、イライラが爆発してしまい口論になり、
子供が増えたからってお前急変しすぎ!イッパイイッパイすぎて家政婦でも雇おうと思った!しばらく実家に帰って休め!
と言われました。そもそも実家に帰らなかったのは、主人に妊娠は病気じゃないのに実家に甘えるなと言われたからです。両親には帰ってきて体を休めなさいと言われていました。
確かに娘1人の時ほど時間にも心にも余裕はないと思います。しかし産後1週間もたたないうちから買い物以外は普段とおりの家事を全てやっています。
話合いの中で、
気持ちを汲み取るとか察して!って事は俺には出来ないし無理。○○(私)は言葉足らずすぎだから、手伝って欲しい事があったら言葉にしていって!嫌な顔はするだろうけど、そこは我慢して!でもやれることはやるから!と言われケンカのほとぼりも冷め、私も子供たちの為にも主人の為にももっとがんばろ!と思ったのですが…
主人が私が陣痛で頑張ってる最中も、子供を出産した時も、スナックにいた事が分かりました。連絡が取れなかったのも飲んでいたからだったんです。
しかも、私の子供が生まれたというメールにはすぐに返信もしなかったのに、夜中にお店を出た後にスナックの女の子とメールのやり取りをしていた事も分かりました…
入院中来ても、仕事がこれだけ大変なんだ!俺は疲れてるだ!と猛アピールされて
、そっかそっかとただただ愚痴を聞いていた自分が馬鹿馬鹿しく思え、疲れてるから立ち会えないのも側にいれないのも仕方ないと自分に言い聞かせて1人でやりきったのに、何だか頑張ってる全てが無駄に思えて仕方ありませんでした。
我慢の限界がきた時に、上記の
事を主人に話しましたが、出産時にスナックで飲んでいた事は私には言えないと思ったけど、別に裏切ってる訳でもないしそこまで責め立てられる事なのか?と言われました。
子供たちのためにもなんとか立て直そうと私もその後は一切口には出さずにいましたが、相変わらずスナック通いは続き、今週は風俗も利用している事が発覚しました。
先週の土曜日はスナック・キャバクラのはしご、日曜日は家族サービス、月曜日の昼間に仕事を休んで風俗…火曜日はまたスナック…
さすがに怒りましたが、お前の事なんか信用出来ない!と完全に逆ギレされましたが、翌朝ごめんの一言で済まさせました。
昨日はLINEに登録をし、女の子とチャットを楽しんでいるようです。
ちなみに仕事以外の男友達はいないので、LINEは女の子と連絡を取る目的で登録したんだと思います。私と連絡を取ることはほとんどありません。
以前よりは回数は減ったものの、産後も私ともsexをしようとする上に、毎日毎日女性との関わりを持とうとする主人が欲望の塊にしか思えず嫌悪感が拭えずにいます。
風俗が発覚してからは気も悪くて近寄る事もしていません…
元々主人にお願い事をする事もなく顔色を伺ってやりたい事も我慢ばかりですが、仕事だけはよくしてくれ経済的には困っていないので乗り切っていましたが、出産時の事、家政婦発言、風俗などなどもあり、ここ一週間まともに寝れず、精神的に限界を感じています。
でもこの理由て離婚がよぎるのは、私の考えが甘いのでしょうか?まだ2ヶ月のこもいるのですぐに働き出す事は難しい状況ですが、子供たちは私がきちんと育てる覚悟は出来ています。
どんな意見でも構いません。アドバイスをお願いします。
長文駄文にお付き合いくださり、ありがとうございました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
昔の私と同じ悩みを抱えた人が28歳の若い人でもいるんだな~と思いました。
私は現在43歳、10歳の女の子と暮らしています。40歳の時離婚しました。主人だった人は2歳年下で仕事が忙しく、妊娠中も子供が生まれてからも買い物を頼んだことは2度あったかどうか。まじめに働く人ではありましたが、休日は自分の趣味で出かけることが多く、幼稚園や小学校の行事関係は出席したことがありません。お給料は歳のわりに多く、自分が管理できたので、もっとも仕事で忙しいからお金の管理なんかしていられないという訳でもありましたが。
自分が出来るうちは一人でこなしていましたが、いたわりの言葉なんてありませんでした。普段仕事で忙しいから休日は自由にさせていましたが、それが当たり前と思っていたのか、イクメンパパなんて私から見たら夢のような存在。
最初が肝心です。以前にも双方の両親を交えて話し合っていて、まだこんな夫なら自分から見限りましょう。
経済的に余裕があるなら、養育費をちゃんともらう約束を書面で交しておきましょう。
風俗通いやキャバクラ嬢とのメールで浮気が疑われるなら話し合う前に証拠をつかみましょう。慰謝料も請求できるかもしれません。
子供のためにもお金は必要です。いただけるものはなんでも請求しましょう。
実家のご両親もいっそ別れてくれたらと思っているかもしれません。娘の元気のない顔を見るのは辛いでしょう。
出産前後のご主人の様子だと、これからの変化を求めるのは無理です。38歳になっても子供のままです、変わりませんよ。あなたの気持が固まったら決断する時です。
実家に戻れるなら、上のお子さんが小学校に上がる前に決断したほうがいいと思います。幼稚園は変わっても、小学校は6年続きますから。
ありがとうございます。
似たようなご経験をされているのですね…
我が家は主人が家計管理をしており、私は金銭面でもしっかりと縛られています。経済的に不自由はしていませんが、私は毎月ギリギリの金額…独身時代の貯金を崩したり、出産まで幼稚園中パートをして補填していました。家庭内貧富の差で、これが主人の飲み歩きに対して快く思えない理由の一つでもありました。
前妻にも免許が取れる年齢の子供が1人おり高い養育費も払い続けていますが、私には経験を踏まえこれもギリギリの
金額を提示されると思います…
体の浮気や愛情表現を匂わすメールなどはありませんが、私にはない気遣いや労わりのメール、出産時は自分からお気に入りの
娘に連絡をし、自らの意思で行っています。慰謝料などは期待していませんが、子供たちのためにも貰えるものはしっかりと
貰いたいと思います!
主人は大きな長男だと思って幼稚園を卒園するまでは頑張ろう…と思っていたのですが、年齢が上がるほど大変ですよね。
娘からパパを奪う事になるのかなどと考えると心苦しいのですが、私が笑顔で元気にいる事が子供たちの幸せに繋がると信じて、引け目を感じるのは辞めて堂々といよう!と思いました。
勇気の出るコメントありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
貴女の父上位のトシの者です。
質問文を読んでいてオトコから見ても泣けてきますね・・・・夜も寝られない、と言う事は精神的にも相当お悩みでしょう・・・
考えが甘い?いやいやここまで大きな問題(過去にもあり)をかかえているならそんな事は無いと思いますよ・・・・
風俗遊びは許す(失礼)としてもDVはダメですよ・・・・オトコたるモンはどんな事があっても女性に手をあげる事はご法度です(自分はそう教えられました)から・・・
既に色々なアドバイスがされておりますが一言だけ。
人間の「性格」と言うモノは簡単に変えられない、と言う事です。
既にご主人は38際・・・今まで「そう言う生き方」をしてきた方が180°変わる事はまず難しいと思います。
幸い、と言っては失礼ですが貴女はまだ28歳・・・まだまだ「第二の人生」を歩めますからまずは「離婚を前提」にして双方のご両親と話し合った方がいいと思います。
その際に役所などに行き「法律の無料相談」などを利用し「離婚に向けた準備」をされておいてはいかがでしょう?
貴女は「子供が・・・」と言う事も含め躊躇していると思いますがこの先一緒に生活していても色んな意味で良い方向に向く事は難しいと言う気がします。
他の方の回答にもありましたが決断するのは「今でしょ!」もあながち間違いでは無いと思います。
今は辛い時かも知れませんがまずは「この問題を解決」しそして「前を向く事」をお考えになってはどうですか?
長い人生は雨や曇りばかりではありませんよ・・・・止まない雨は無い、って言うじゃないですか・・・必ず晴れる時が来るんですから・・・・
可愛いお子さんもいるんですから元気を出して下さい。
応援してますよ。
ありがとうございます。
もう愛想が尽き果て涙さえもでてきませんでしたが、コメントを読ませて頂いてふと父の顔がよぎり涙が止まりません。
父は私が殴られて目が紫に切れ腫れ上がった顔もみていますし、警察が来た時も車で迎えに来てくれました。主人が二度目の結婚ということもあり結婚式も挙げていません。娘と当たり前にバージンロードを歩けると思っていた…と涙を流した姿、この人じゃなきゃダメなのか?と言われた事を思い出してしまいました。
何があっても私の決めた事を見守ってくれる両親に申し訳なくて仕方ありません…私は本当に親不孝者です。
私と子供たちの元気な姿を見せていく事で親孝行していきたいと思いました!
人はそう簡単には変わりませんよね。
何だか自分の人生を自分で選択して歩いてみたい!と強く思いました☆
温かいコメントありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
いつ離婚するか?
今でしょう!
ですね(笑)
もう見て見ぬ振りも出来そうにないですし、変わるとも思えない…
この先も同じ事でつまづきますよね。
今夜きちんと伝えます!
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
ま、とにかく、お産の時は、里帰りと言う風習があるんですから、遅くはなったけど、まずは、一か月ほど実家に帰ってからにしたらどうでしょうか。
離婚の話も、落ち着いてやらないといけないでしょうし。
ありがとうございます。
ちょうど1年前に両家の両親を巻き込む離婚騒動があり、実家にお世話になりました。
娘は夜な夜な泣き、主人の両親が頭を下げて迎えに来る形で話し合った結果戻り、
娘の希望とお互いの決意を込めて2人目を作った経緯があります。
そうですね…また実家に帰ったらもう二度とこの家には戻りたくないと思う自分が怖いのと、娘の
幼稚園の事があり実家に行けずにいます。何より両親に心配をかけてしまうので…
今夜きちんと話し合って方向性を決めて、前向きに前進したいと思います。
No.1
- 回答日時:
離婚の理由に、「性格の不一致」なんてありますからね。
貴方の覚悟の問題です。
ありがとうございます。
ちなみに主人はバツ1で、前回の離婚理由もキャバ嬢に入れ込み、暴力などもあったので元奥さんが愛想をつかせたんだと、結婚後に主人を昔から知ってる方に聞きました。
主人は今も浮気してる訳じゃないんだしというのですが、私は夜外出する事なんて絶対に許されません…主人が子供を見ててくれて出かけるなんてことも皆無、年中になる上の子の幼稚園行事も今まで入園式に少し顔を出しただけです。
仕事を調整して休んでまで風俗に行ったり自分の事には時間を惜しみませんが、私たちの為に仕事を休んでまで時間を作る事はありません…
結婚前は価値観の違いがこんなに溝が深まっていくとは思いませんでした…
私次第ですよね!前向きに頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那・・・わたしが変わるべき?
-
たった一度の風俗が今でも許せ...
-
セックスレスの主人の他の女性...
-
旦那の寝起きの悪さ、記憶なし...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
離婚後、たまにしか会えないわ...
-
再婚後の、成人した子供の帰る場所
-
何で旦那って AV鑑賞しておなっ...
-
仕事が限界の旦那
-
飲食店経営者の嫁です。 子供は...
-
婚約している彼に埋没を言うべ...
-
連れ子がムカついてくる理由は...
-
既婚者が部屋も男女混合で、旅...
-
浮気されても好きでいられますか?
-
先を考えない、頼れない旦那 ...
-
旦那さま(お父さん)より先に...
-
息子8歳のシンママです。お金持...
-
性犯罪者の夫と離婚して決別し...
-
夫に対する気持ち
-
夫のものを捨てたら激怒しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
主人の前妻が子供を使ってお金...
-
主人、義親とどうやってやって...
-
私は役立たず?
-
発達障害と自己愛性人格障害
-
離婚後、親権の申し立てについて
-
再婚・夫の言葉って普通でしょ...
-
離婚する?思いとどまる?
-
37歳女です。子供が2歳で、2人...
-
主人が何を考えているのかわか...
-
セックスレスの主人の他の女性...
-
たった一度の風俗が今でも許せ...
-
旦那がレイクからお金借りてました
-
再婚後の、成人した子供の帰る場所
-
離婚後、たまにしか会えないわ...
-
連れ子がムカついてくる理由は...
-
バツイチで子供が4人います。 ...
-
バツイチ彼氏の前妻の子に対す...
-
旦那が嘘ついて失った信用って...
-
子どもを大事にする彼女が許せ...
-
息子8歳のシンママです。お金持...
おすすめ情報