重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

皆様が思う○○といえば△△というイメージは何ですか?

私が1番最初に思い浮かんだのは
『ニューヨーカーを演じさせたらメグ・ライアン』
「ニューヨークの恋人」
「ユー・ガット・メール」
「恋人たちの予感」(たぶん)も
全て舞台がニューヨークです。

皆様が思う○○といえば△△というイメージは何ですか?
人物(ご自身の事でも構いませんよ)・場所・物など
ジャンルは問いません。
なぜそれが思い浮かんだのかコメントして頂くと助かります。
皆様からのご回答、心よりお待ちしております。

A 回答 (7件)

『ジャッキー・チェン』と言えば『石丸博也』


この人以外はありえないでしょ、ジャッキーは
吹き替えなしの本人の声より、石丸博也吹き替えの方が、しっくり来ます

この回答への補足

私の琴線に響いたのは
『ジャッキー・チェンと言えば石丸博也さん』です。
Toshi_mk2 さんにベストアンサーをお贈り致します。
ご回答を頂いた皆様、ありがとうございます。

補足日時:2013/04/29 19:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

Toshi_mk2 さんお久しぶりです。
juntsuboi改めjun-tsuboiです。
仰る通りですね。
ジャッキー・チェンといえば石丸博也さんですよね!?
昔の香港映画には規制があって、
『上映時間が90分以内』とありました。
ですから中途半端な終わり方をしていましたよね!?
「酔拳」とか「蛇拳」とか…。
現在はそのような規制がなく、2時間近い映画もありますね。
そんなジャッキー・チェンももうすぐ還暦。
ケガなく面白い映画を作って貰いたいですね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 20:53

・梅雨といえば紫陽花



理由は紫陽花が好きだからですが・・
梅雨にはあまり嫌なイメージがないです。
最近は色々な品種の紫陽花が出ていて、
華やかな感じのものもありますが
昔からあるこんもりとした丸い紫陽花が好きです。

「恋人たちの予感」の舞台はニューヨークですね。
ハリーとサリーが並んで歩くシーンは
たぶんセントラルパーク・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

梅雨って雨が降ってジメジメしてどちらかと言えばネガティブですが
紫陽花は綺麗に咲き誇りますね。
梅雨の時期のちょっとしたプラス材料です。
映画の補足もありがとうございます。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/28 08:24

ANo5の者です。


何度もすみません。ジャンルを変えて再び回答させていただきます。
食を取り上げさせていきます。

(1)味噌といえば、愛知県岡崎市の八丁味噌
 私自身が愛知県出身であるので(ただし岡崎出身ではありません)、これが思い浮かびました。

(2)明太子といえばスパゲティ
 私にとっては、白米よりも相性の良い組み合わせです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

八丁味噌は濃い目でしたね。
織田信長は濃い目の味付けが好みで、
塩分の摂り過ぎで50歳で死亡しただろうと言われています。
本能寺の変で49歳で自刃しましたが、
あと1年待てば明智光秀も主君殺しの汚名を被らずに済んだのに…。
明太子スパ…。
お腹が空いてグーグーいっています。

再度のご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/28 08:17

私も有名映画に出演された俳優について何人か述べさせていただきます。



(1)アーノルド・シュワルツェネッガーさんといえば、ターミネーターシリーズ
 非常に多くの映画に出演されてますが、真っ先に浮かんだ作品はシリーズ化されているターミネーターです。

(2)キアヌ・リーブスさんといえば、マトリックスシリーズ
 シュワルツェネッガーさんと同様に、シリーズ化されているマトリックスが思い浮かびました。

(3)ジョニー・デップさんといえば、パイレーツオブカリビアンシリーズ
 パイレーツオブカリビアンのジャックスパロウのカッコよさに魅了されました。

(4)イライジャ・ウッドさんといえば、ロードオブザリング
 ロードオブザリング以外、どの映画に出演されたか分からないくらいです。
 この作品には多くの有名な俳優が出演されてますが、やはり主役を演じたイライジャさんが真っ先に思い浮かびます。

(5)オーランド・ブルームさんといえば、ロードオブザリングのレゴラス
 パイレーツオブカリビアンのウィル・ターナー役としても有名ですが、やはりロードオブザリングに出演された時のあのカッコよさは忘れられません。

思いだそうとすれば他にもたくさん出てくると思いますのでここまでにしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

ターミネーターは良く出来た作品だと思います。
しかしシュワちゃんから逃げながら子作りする暇あったかな~?
マトリックスは元々1作品だと思います。
ウケたんで3部作にしたような印象です。
パイレーツ・オブ・カリビアンはジョニー・デップの
役者魂と趣味が合わさった作品だと思います。
役になりきる為に歯を抜いてすきっ歯にしましたし、
撮影場所は自分が買った島で撮影されました。
ロード・オブ・ザ・リング。
映画化が不可能と言われた作品。
3部作になるのも当然ですね。
映画好きでいらっしゃるんですね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/28 08:08

 こんにちは(^○^)


 自分の事で・・・
 「和菓子といえば私というイメージ」
 そのまんまです(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

い~ね~♪(翔くん風に読んで下さい)
私の思った通りです。
あえてジャンルを絞らなかった事で
annkoromochiさんはきっと『私といえば和菓子』と
お答えなさると思っていました。
ごめんなさいね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 11:23

片方をお題にしてもう片方を想起するというなら分かりますが、両方思い浮かべろというのも変わった質問ですね。


思い浮かんだのは、「納豆」と言えば「白いご飯」でしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

変わった質問でしたか?
失礼しました。
『納豆といえば白いご飯』。
残念ながら私にはこのような発想が出来ませんでした。
もうすぐ42歳になるのですが、納豆を食べたのは1度きりです。
ネバネバ系が苦手なんです。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 10:09

たとえば、前置詞「しとしと」といえば「雨」。

雪ではありませんね。
こういうのを 「共起表現」というんです。
靖国と中国、appleとiPhone(あたりまえだ)も共起しています。
と言ってもそれじゃあつまらないので。。。。

核 といえば 日本

たぶん検索文字で共起する確率は北朝鮮よりも日本のほうが高いのではないでしょうか。
いろいろな事情がありますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

雨は『しとしと』。
雪は『しんしん』ですね。
「共起表現」というですか!?
1つ勉強になりました。
核といえば日本ですかね…。
戦争による唯一の被爆地ですから。
このような事は最後にして欲しいですね。

ご回答頂き、誠にありがとうございます。

お礼日時:2013/04/27 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!