
とても不思議なので誰か教えて下さい。
普通の人並みに食べるのですが、母の遺伝なのか学生の頃から身長160cm、体重が重くても38kgくらいまでしかいったことがないです。
数年前メンタル的に落ち込んで35kgを切ったことがありまして、その時はさすがに見た目もやばいな~というのは自覚があったんですが、
その後2年ほど体重計に乗っていなかったんですが、最近少し増えてきたな~と確実に感じるので(学生の頃より重いかもくらいの体感)計ってみたのですが、お腹いっぱいの状態で36,5kg………
体重計が壊れているのかとも思いましたが、1Lのペットボトルは1kgでした。。
ちなみに3サイズはB72、W58(食べたら59~60になります)H78,5
週3以上で自転車にも30分以上乗るし、最近筋トレを少しですがしているので筋肉で重くてもいいくらいだと思うのですが不思議でしょうがありません。
もちろん痩せ過ぎなのは承知ですが、整体の先生にも40kgないようには見えないけど~?と
言われました。
どのような原因が考えられますか?
また、痩せ過ぎの方、3サイズと体重ってどのくらいですか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
このメニューからすると2000キロカロリーは行ってませんね
炭水化物は多いのですが、
脂質と、蛋白質が足りません、
もう少し肉類を入れて、脂質とタンパク質を多く取るようにしてみてください
例えば豚肉には、脂質を分解する時に役立つビタミンBが多く含まれている等、有ります
もう少しバランスの良い食事を取ってみてください
問題ない食事のように見えますが、
このメニューで良いのは、普通の体重の人から太っている人に良い食事です
痩せている人にはこれでは太れません
これで自転車等に乗っていたら、筋肉も痩せて行きます
筋肉を維持するのにタンパク質も必要ですし
必要のないカロリーを消費するのにも脂質も必要です
もう少し脂質をタンパク質を取る為に肉類を多くしてください
女性でも2000キロカロリーを取らないと太れないですよ(^-^)
No.4
- 回答日時:
一寸食べて居る量が書いていませんが
カロリーが判ると良いのですが
本屋さんでカロリー計算表と言う物が売って居ますので、それで計算してみてください
女性の基礎代謝は1200キロカロリーですので、動く事を考えると2000きろカロリー以上取らないと、太れません
又運動の方はどうでしょう?
運動はダイエットにつながると考える人もいますが、運動する事によって食欲がわき食べやすくなり、又消化も良くなります
後良く噛む事によっても消化酵素が良く出ますので,消化の助けに成ります
後総合病院の中には、管理栄養士が居て、食事療法のアドバイスをしてくれるところもあります
医師では有りませんが調理師を持っている立場としては、食事療法の指導が必要ではないかと思います
ありがとうございます。
一人暮らしで1日だいたいお米2カップ炊いてなくなります…(3食自炊で毎食お米の場合)
朝:ご飯、お味噌汁、フルーツ
昼:パスタなどの麺類
おやつ:パン系かお菓子(チョコが好き)
夕飯:ご飯 おかず
2000カロリーはいかないと思います。確かに肉類よりも野菜中心です。
でも、食事内容はそんなに問題あるようには…
周りも「けっこう食べるね~」って言いますし。
噛む事は確かにいいですね!
体感として増えてきたのは姿勢を良くすることと、ものすごく噛むことを気をつけ出してからなので、もう少し数字で見えてもいいのに…と不思議でなりません。
No.3
- 回答日時:
キチンと食べれるのなら、体重やサイズにこだわる必要はありませんけれど、見た目は体重ほど痩せて見えないのですよね?骨密度が極端に低い可能性があります。
一度検査されては如何でしょうか?確かに「骨組みが細そう」とは言われます。そんなに骨って人によって違いがあるものなんでしょうか…骨を鍛える訳にもいかなそうだし…
でも骨密度、一度調べてみたいと思います。ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
いかんせん痩せすぎですね
勿論遺伝も多少ありますが
それよりも生活環境はどうでしょう
例えば食生活ですが
カロリー的にどうでしょう
もう少し脂肪の摂取をした方が良いと思います
又脂肪の吸収の関係で胃腸が弱い人は太れないです
胃下垂や胃拡張≪ギャル曽根≫が太れない理由に成るのも、消化が弱くなる為です
ここまで来ると異常と言えますので、一度内科で相談する事をお勧めします
因みに健康に太る事は、ダイエットよりはるかに難しいです≪不健康に太るのでしたら簡単ですが≫
ありがとうございます。
カロリー的にどうかは分かりませんが、三食きっちり食べるタイプです^^;おやつまで含めると4食。
胃腸が弱いのは確かにそうですね。
病院も行った事あるのですが、特にこれといった異常は見られず、胃腸薬を出されました。
>健康に太る事は、ダイエットよりはるかに難しい
理解されづらいですが、本当にそうですね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置き換えダイエットをしようと...
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
標準体重ってデブですよね? デ...
-
1.5kgの体重増加って 見た目に...
-
体重70㌔で腕立て伏せをやると ...
-
好き勝手食べたら1日でどれく...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
152cm、37kgは痩せすぎですか?...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
159センチで40.6キロって痩せす...
-
39歳180センチ100キロ...
-
152cm、33kgです。 体重30kgを...
-
ダイエット中なのですが、週一...
-
どか食いしたのに体重がへった。
-
900キロカロリー生活を半年間ぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝と夜の体重差にビックリ!朝...
-
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増...
-
152センチで55キロあります。 ...
-
ダイエットでよく 1キロ2キロは...
-
食後はどれくらいで体重が戻り...
-
身長150cmの40キロなのですが、...
-
置き換えダイエットをしようと...
-
一般論で構いませんが、160セン...
-
健康的に痩せたいんですが、バ...
-
今日の夕食で体重が1.2キロ増...
-
僕の体型どう思いますか?175セ...
-
体脂肪2%減。何グラムくらい...
-
ダイエット中なのにしゃぶしゃ...
-
1週間で5.5kg増えた体重は実際...
-
ダイエット中なのですが、夜か...
-
※閲覧注意※ 肉割れ 赤い肉割れ...
-
身長165cm体重57kgです。 2月ま...
-
拒食症だと思うんですけど、お...
-
中学生男子です。ぶくぶくに太...
-
7日間ドカ食いで5kg増加 3月頃...
おすすめ情報