重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私の話ではないのですが、私の友人に既婚者と不倫している人が居ます。
友人→A、 既婚者→B、既婚者の妻→C

BはCとの間に子供が2人いますが、2人目の子供はBが出張中、Cが浮気して浮気相手とできた子でありBと2番目の子に血のつながりがありません。
それからというもの、BとCは仮面夫婦となり、Bは「1番目の子供が自立した時点でお前と離婚する」とCに伝えます。
そして何年も経ち、BはAと出会います。
BとAは付き合う様になり、Bは、BとCの話もAに打ち明けます。
あと2年ほどで1番目の子が自立するので、Bは離婚してAとの結婚を考えているそうです。

離婚する前に出会ってしまったBとAですが、うまくいかないと思いますか?
離婚した後に出会ってBとAが結婚するのであれば問題なかったのでしょうか。

A 回答 (4件)

人それぞれとしか言いようがない。



うまくいくかいかないかなんて誰にもわかりません。
はじまりが不倫だからってうまくいかないわけじゃないので。

ただ、問題は、きちんと離婚が成立するかということです。
Bの嘘を想定するとキリが無いので、全て本当だと仮定しますが、現時点で離婚はあくまで口約束なわけです。

CがAとBの関係に気付けば、それを根拠として、金欲しさに慰謝料を請求してくる可能性があります。
証拠が揃えばBが「有責配偶者」となり、Bから離婚はできなくなるので、Cは離婚届けを人質に身の代金(慰謝料)を請求できるわけです。
Bは慰謝料なんか払わないと言いたいところだが、法的には払うしかなく、払わなければ離婚もできないというドツボにハマり、結果、何百万かふんだくられる可能性があります。

そうならないために今できることをきちんとやっているのか否か。が一番の「問題」です。

この回答への補足

私も友人から聞いただけなのですが、CはBの不倫には気づいている様です。
しかし、BがCに「お前が先に浮気して全然知らない男の子供を身籠ったんだろ?その子供を俺は自分の子として育ててるんだよ?子供も俺が父親じゃないって薄々感づいてるよ?お前何て説明するの?それに、お前に俺の事をとやかく言う権利がある?」って言っておりCはBにぐうの音も出ないそうです。

補足日時:2013/04/27 17:08
    • good
    • 0

 > BとAは付き合う様になり、Bは、BとCの話もAに打ち明けます。


 > あと2年ほどで1番目の子が自立するので、Bは離婚してAとの結婚を考えているそうです。

素人です。

 問題はCさんがB氏と離婚に同意するかどうかでしょう。

 AさんがB夫婦に離婚を迫らなければ不倫していようが問題ないはずです。
 Cさんが夫が不倫している事を知った上でも不倫を続けたり不倫を
止めたとしても離婚を迫ったりすれば慰謝料の請求対象になるでしょう。

 Bさんに血縁のない子供とBさんの関係が養子なのか認知しているのか不明ですが
実父からの養育費を貰っていないのであれば
B氏もCさんも実の父親に養育費を請求する行動を起こすべきでしょう。 
過去10年くらいは遡って請求できます。 

 そうでなければCさんの離婚は難しいでしょう。 
 離婚は経済的な問題が重要だからです。

  
  離婚を可能にするためにはAさんの存在をCさんに知られない事が無難でしょう。 
    • good
    • 0

補足いただいたので再回答致します。



どんな事実があろうと、その事実について夫婦間でどんな会話があろうと、法廷で証明できなければ法的根拠にはなりません。
また、遺伝子的に誰の子であろうと、現時点では法的にBの子ですから、「他人の子を育てている」という事実も法的には存在しません。
さらに、夫婦の片方が不倫したからと言ってもう片方の不倫が免責されるということは絶対に有り得ません。

つまり、CはBとAに慰謝料が請求できるし、裁判になった場合、有効な証拠が揃っていれば勝ち目はありませんし、判決が下れば強制執行が可能です。
堂々と不倫していれば証拠を得るのは簡単です。人を雇うまでもありません。

繰り返しになりますが、夫婦間でどんな口約束をしようと意味がありません。
    • good
    • 0

>離婚する前に出会ってしまったBとAですが、うまくいかないと思いますか?


仮面夫婦だろうが何だろうが、婚姻中の不貞行為である事には間違い無いありません。
信義的にはCがBに対して慰謝料を請求する資格はありませんが、法的には可能です。
Cが大人しく離婚に応じれば問題無いでしょうが、そればかりは分かりません。

>離婚した後に出会ってBとAが結婚するのであれば問題なかったのでしょうか。
当然問題ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…。
とても難しい問題ですね…。
確かに不貞行為に間違いないのですが、その前にCも不倫し、しかもその不倫相手の子を産んだわけですからね…。
複雑な環境ですよね…。

お礼日時:2013/04/27 17:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!