重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここ数日、妊娠か?生理前か?悩んでいました。

生理はまだきていないのですが、
基礎体温も、高温期ではありますが下がってきたので
やっぱり生理かな…と思います。

ここ数日はずっと何かしら体調不良できつくて…
日中も熱が上がっていて今日も微熱感は続いています。
それから、鼻炎?というか、鼻もきついかんじで
頭痛もかなりひどいので…これは風邪なのでは?と思ってきました。

それでも、もしも万が一、妊娠?だった場合、市販薬を飲むのもこわいので
内科を受診しようと思うのですが

妊娠の疑いがある場合(まだ生理がきていないので)は
受付か、問診票を書く時に、申し出た方がいいのでしょうか?

ちょっと文章をうまくまとめられなくて…すみません…。
ご回答頂けるとありがたいです。

A 回答 (1件)

問診票に項目があるので書いておけば配慮してくれますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/04/27 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!