
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
劣化したワイパーのゴムは、エッジの部分とアームの金具に装着する部分の間が裂けてきますよ。
裂けたまま使っていると、拭き取れないばかりかガラスに傷が入ります。
それと上下替えると抜けてきたりします。
裂けたり抜けてくると高速なんかでは、最悪命取りになります。
前見えませんから。
ケチケチも良いですけど、交換できるんでしたら、ゴムだけならディスカウントストアで2~400円、アーム付でも500円程度で売ってますし、通販なら500円以下でおまけつきのユーロブレードもどき売ってますよ。(送料別ですけど)
購入先を考えた方が良いんじゃないでしょうか?
No.7
- 回答日時:
「よじれていた」と言う事は劣化したと言う事ですよね。
ゴムとしての「しなやかさ」が失われているわけです。
「しなやかさ」が無いと、ワイパーの往復運動に追従でず、ガラス面との密着性も低下して、「拭き残し」が発生します。
No.5
- 回答日時:
ワイパーゴムは、使用しても、しなくても劣化します
定期的な交換をして視界もスッキリしましょう
運転席側でダメなゴムが助手席側で使える訳が有りませんよ、
まぁ~、リアワイパーとしてなら行けたとは思いますけど!
No.4
- 回答日時:
ワイパーゴムは消耗品ですね。
ゴムだけなら2千円前後で交換できると思います。ゴムを変えることでワイパーの拭き取りが非常によくなります。だったら左右交換みたいな小細工をするよりさっさと交換した方が気持ちが良いです。No.3
- 回答日時:
左右って、運転席と助手席ですか?
それは、不可能ですんで、、、、
で、反対にするのは、出来なくないですが、もう傷んだゴムは、逆でも同じです。
新品で交換しkましょう。
No.2
- 回答日時:
1ヶ月程度はごまかせたかも知れませんけどね。
ただ、最後の最後に最悪な雨でゴムが不良で、視界も滲み、そこに人がいたら・・・
無いと言えますか?
お金で買えるのなら少しでも安全を買った方が良い。
よじれているのならゴムは硬くなっていると思いますよ。
硬くなると拭き取り具合は当然悪くなると思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイパーの配線について質問し...
-
リアワイパーの取り付け方
-
冬用ワイパーのゴムだけ交換
-
シャークアンテナ これどういう...
-
車のワイパーブレードについて!
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
PIAAの冬ワイパーはNWBの...
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
ワイパー止まる
-
リヤワイパーのゴムも車検の項...
-
日産キューブのワイパーについ...
-
エンジンの不調?
-
シフトレバー「P」から「R」に...
-
猛暑下でエンジンスタータが止...
-
オルタネータの配線について
-
オルタネーターB端子からバッ...
-
シガーソケットの家電を電池で...
-
超音波の事で
-
オルタネーターの配線接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
輸入車のワイパーとウィンカー...
-
自動車のワイパーアームって簡...
-
リアワイパーのはずし方
-
ワイパー動作させると、白い膜...
-
ワイパーの配線について質問し...
-
間欠ワイパーの修理
-
車のフロントガラスについて質...
-
「ワイパーの浮き上がり」とは...
-
リアワイパーの後付け
-
洗車機について
-
在来線電車で初めて電動式ワイ...
-
ダイハツ タフト 間欠ワイパー...
-
自動車部品製造業 メーカーさん...
-
ドラレコ前後設置、 社外アルミ...
-
「フルコンシールドワイパー」...
-
ベンツ(W203)セダンのワイパー...
-
車のワイパーブレードについて!
-
プラグコードの寿命 ...
-
ワイパーを立てたまま走行
-
黄砂でウインドウォッシャー液...
おすすめ情報