重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

はじめまして。とても悩んでいます
恋愛
沙汰は人に聞くべきではないと思いますが、耐えられません。

彼女とは今月の頭に付き合い始めました
笑われるかもしれませんが、彼女とはSNSの付き合いから発展し、お互い好きになった形です。(告白は彼女の方からでした)

彼女は私よりも四つ年上で、大学生
私の方は高校生、住んでいる場所も離れています。

彼女が私のことを好いてくれた理由は
共通の趣味、年齢差を感じない、優しい
等でした。
昔の話を聞くと、彼女はあまり相手に干渉しないタイプで、自由にしてくれていいとの事でした。
そして付き合ってから何日か経った頃
当初の様な喋り方ではなく、どこか冷めた印象をおぼえました。

しかし、話しているとやはり彼女は私のことを好いてくれていることは分かります。 (ノロケみたいですね笑ごめんなさい。)

そして一昨日、彼女とのスレ違いから少し気まずくなってしまい、昨日話し合いをしました。

彼女が話した内容は、
好きとかあまり言って欲しくない
(言葉の重みがなくなるから。)
私は昔から適当な考え。
(好きだけど相手に伝えることがあまりない。)
私なんか適当な扱いでいい。
私から干渉するのは気分にもよる。
でも貴方のことはとても好き。
(まだ大人らしいかを聞くと)
電話する度子供だと感じる。
でも変わらなくていい、素直でいて欲しい。
(しかし最後の方で私の思いを伝えると、そういう大人なところが好きだよ。と言われました。)
等でした。
結果的にお互いに好きという気持ちはわかってる。だからこれからもよろしく。
でした。

私は彼女のことを例え若いからとか、ネットだからと言われても、好きでい続けられます。とても好きなんです。
でもこれが彼女に重くのしかかっているのなら、どうすればいいのでしょうか?

付け加えて、彼女との共通SNSに
話し終わる度に彼女が意味深な発言をしています。
例えば話し合いをしようと思ったきっかけが
全部壊したい。
(これは別の事だと言っていましたが)
話し合いが終わったあとでは
「ぶっちゃけ無関心、てかどうでもいい。笑
最近考え方が適当だ。」
みたいなものでした、この発言は詮索しすぎるのも良くないと思い、聞いていません。
彼女はもうどうでもいいのでしょうか?
自分が不甲斐ないです。

私は彼女のために変わる決意をしたつもりでしたが、そういった発言を見る度に
恐くなってしまい、潰れそうになります
やはり子供だからでしょうか?
発言の訳を聞くのが恐いです。
彼女には嫌われたくないんです。
それに、彼女は今まで相手に「俺の事好き?」というようなことを聞かれ、重く感じ振ってきたそうです。
(「俺重いかな?」と聞いたところ、「重くない」と言っていましたが…)
実際どう思ってるかなんてわからず、振られたらどうしようと怯えてばかりです。
こういった考えが彼女との距離を話しているのでしょうか?

そして明日彼女に、言いたいことははっきり言ってくれ。と言うつもりなのですが…
大丈夫でしょうか?

こういう境遇の方は少ないと思いますが、何卒回答お願いいたします。

気持ちがまとまっていないため、長文・乱文ですみません。

A 回答 (2件)

補足ありがとうございます。



なるほど、そういう関係だったのですね。
いえ、決して馬鹿にはしてませんよ。実際、SNSで知り合って何年も付き合ってるカップルが知り合いにいるので。映画でも森田芳光監督の「(ハル)」という映画があり、ネットで出会い、メル友になり、現実での出会いを果たす純愛?物語もあります。

厳しいことを言わせてもらうと、まず、会った方が良いと思います。大体ネットで知り合い付き合うとなるとデートするパターンが多いような気がします。
会わない内に気持ちの確認をしても仕方ないです。個人的に思うのは、まだ現段階では相手に対する感情は未成熟と思われます。いくら、メール、SNS、電話での交流があるとはいえ、やはり会ってからでないと分からないことも色々あります。デートを重ねてお互いのことがより深く分かると、だんだんメールや電話も愛に溢れてくるんですよ。

GWも近々ありますし、良い頃合いではないでしょうか。デートで共通の趣味に興じるのも面白そうですし。
今は疑心暗鬼になっても仕方ないですよ。相手のことを信用するしかないです。好きなら。

また分からないことがあれば回答します。
良い恋愛になるよう応援してます。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございます。
ですよね、やっぱり信じるしかないですよね。
好きですしね、本当に。
デートしたいのは山々なんですが…
経済的、距離的、お互いの忙しさ
全部重なってしまい、会えないんです…
でも、会う方向で考えてみます!

本当に心が楽になって助かりました
ありがとうございます!

補足日時:2013/04/28 02:23
    • good
    • 0

自分も付き合うとまではいきませんでしたが、ネット上で知り合って良い感じになったことならあります。



正直に言わせてもらうと、高校生だったらもっと純粋な恋愛を楽しんでもらいたいです。
質問内容だけ読むと、会ったことがあるのかどうかすら分かりません。顔を見たことがあるのかも分かりません。デートをしたことがあるのかも分かりません。
だから、質問者さんがどれだけ相手のことを知っているのか全然分かりません。その前提であえて回答させていただくと、やはり、恋愛は相手のことを色々知っていく上でお互いを思いやっていくことだと思うので、SNS上からの付き合いでまともな恋愛に発展させていくのは結構難しいと思います。何故なら顔を合わせてからの出会いではないからです。
基本、文字や音声のやりとりだと思うので直接話すのとは訳が違います。けど、逆に普段なかなか人には面と向かって言えない悩み等を伝えやすいと思います。この質問サイトのように。

彼女は気持ちの伝達をしたがらない、よって質問者さんが不安を感じている。そして、もっと大人になりたいと思っている。
うーん、素直に向き合うべきですよ。
貴方が無理に背伸びする必要性を感じない。10代に経験した純愛って一瞬なんですよ。年とっても同じような恋愛ができるとはあまり思いません。
彼女のような価値観を持つ人は少ないような気がしますが、きっと別の側面での愛情表現があるのでしょう。

すみません、もう少し真面目にまとまった回答をしたいので、上記に書いた不明な点を補記してくれると嬉しいです。
そしたらこちらも改めて回答させていただきます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
乱文で申しわけないです…

お互い名前、顔は知っていますが、どちらも会ったことはありません。
傍から見ればすごく馬鹿らしいと思います。
でも、こちらとしては真剣に(もしかしたら今まで以上に)彼女と向き合っているつもりです。

こちらとしてもこのような恋愛は初めてで、
今までと全部違ってて、潰されそうです。
会えないからこそ思いを伝えたいし、嫌われたくないので…

補足日時:2013/04/28 00:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!