重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校生になって部活に入りました。

その部活は掛け声が少し特徴的で、女子の部活なんですがすごい低音で大きな(野太い)声出しをします。

今はまだ低い声をださなくていい(ていうか出せないと思うから)、と先輩には言われましたが、できるだけ早く出せるようになりたいです。


低い声(野太い声)の出し方を教えてください

A 回答 (2件)

こんばんは



出来れば腹筋背筋を毎日お風呂上りに100回づつしてみてください

あごを引いてください
それだけでも違います

腹式で声を出すには
寝た状態で歌を歌って見たりするとそれが腹式呼吸になります
その寝た状態で足を15度~30度ぐらいに上げて歌うと
腹式を鍛えるのには良いですよ
    • good
    • 0

低い声(野太い声)は残念ながら出ない人は出ません。


でもお腹から声を出すことは出来ます。
声楽を習いに行くと良いでしょう。
(無理なら音楽の先生に教えてもらいましょう。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!