
会社入社当時から会長の奥さんを手始めとして、女事務員に設計業務・ユーザープログラミング業務を邪魔されてきました。
それと平行して私は会社ホームページのアクセスカウントをUPさせるべく(検索キーワードで上位に位置させるため)Visual BasicNet
使用して自動ロボットで複数の検索エンジンに会社名と主要業務の項目とを並列させて検索実行させるプログラミングを作って、
スタートアップでそのプログラムを自動実行するようにしていました。それと平行して入社当時から例のごとく自身の業務を遂行できない
よう四六時中神経を業務に集中させないように邪魔をされ続けてきました。私としては”何故、問題も起こしていない私が、
こんな目にあうのだろうか?”と疑問だらけの日々でした、そんな中唯一考えられる原因が、”私が純粋な日本人であり、
会社が在日企業であるという事実であり、私を在日の人間だとして、雇ってみなものの、日本人であることがわかったので、
それで辞めさせようということらしい”という結論にいたりました。確かに私以外の社員の殆んどが在日の人であり、私の
憶測を裏付ける内容でした。 何等差別意識のない私は寧ろこの様な逆差別に情けなさと抑えようのない腹立ちを覚えたものでした。。
日常の業務の中神経を害する業務妨害行為が永遠と続けられています。こんな厳しい経済状況の中なんとか我慢し続けていましたが、
憂さの晴らし口として先ほどの自動アクセスアッププログラムで会社の名称と会社を誹謗中傷する(在日であるということ)
のキーワードで検索する様に設定しました。
それから先日会社よりリストラ的配属を命ぜられた為、有給休暇(会社としては認めていない)を内容証明付き郵便で提出したのですが、
その後会社は私のPCの内容を業者に依頼して解析して例の内容を含むプログラムを私に指摘し”こんな会社を誹謗中傷する内容
をプログラミングして民事訴訟の対象だわが社は有給休暇など認めていない。労基などにそのことを申し出るなら、君の
プログラミングを民事訴訟で訴える、そうなれば君の人生は終わりだと思え”と脅しを受けています。
弁護士さんに相談したところ会社の民事で訴える主張の意味が不明確で会社側に勝ち目などないから長期戦で戦うなら、
あなたには何等問題ないよとアドバイスを受けました。
私も掲示板でその内容をUPした訳でもないし、誰それにメールを送ったわけでもない、唯自身の憂さ晴らしだけのその行為が、
損害賠償の対象になるなんておかしい。と思うのですが、法律は一般の常識にそぐわないこともよくあるし、アドバイス頂いた
弁護士さんもPCの専門の方でもありませんので、不安でより多くの専門家の意見を頂きたく思いここに質問としてUPしました。
この点にお詳しい専門の方、同じ様な経験のお持ちの方でよき回答を頂きたくお願いいたします。
そして、先によきアドバイスをして下さった弁護士先生、誠にありがとうございました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
どうも文章構成が妙なので半分くらいしか内容が入って来ませんが…
1.あなたが「嫌がらせを受けていた」というのは主観的判断であり、その事で減俸などの直接的な被害は受けていない。
※本当に嫌がらせだったかは重要ではなく、そのことを立証出来るかどうかが重要です。
2.1に加えてその理由が「在日企業だからである」というのはあなた独自の予想であり、客観性は無い。
※従業員の大半が在日だ、というのは証拠とは言いません。在日以外を排除する様仕向けたというメールなり音声なりの証拠があって初めて成り立ちます
3.リストラ的配属が「嫌がらせ」によるものであるかどうかは不明です。単に、1,2の様に思い込んだあなたの勤務態度が悪かったための辞令であるとも言えます。
仮に会社側が正しい手続きを踏んでいた場合、いきなり有給申請を内容証明付きで出すというのは喧嘩を売っている以外の何ものでもありません。(実際そのつもりだったのでしょうけれど)
4.あなたの作ったプログラムって結局なんだったのでしょう?ある種のSEMであることは分かります。その手法が自動的に会社名を検索すると云うものだった訳ですよね。そこを「会社名+ネガティブワード」で検索するようにした、と。
この理解で間違っていなければ、明確に会社に対する背任行為と言えます。弁護士には分からなくても、やったあなたなら成功すればどうなるか分かってますよね?それでも背任ではないと言います?ホントに?
というわけで、会社としての懲戒、民事訴訟はあり得ます。
ただし、プログラムについては大した効果はまだ出ていないでしょうし、
具体的な損害というのもまだ出ていないでしょうから金額としては大したものではないでしょう。
しかしながら、誹謗中傷の内容が事実ではなかった場合、違う損害賠償になる可能性はあるでしょうね。
あなたが会社でどんな状況に追い込まれたのか、実際の所は私には分かりません。
文章を読むとやや病んでいる感じが出ていますが、これが元からなのか、社内での状況がそうさせたのかも分かりません。
しかし、会社とケンカするなら自分に非が無い状況でするべきでしたね。
会社の端末に誹謗中傷の痕跡を残すなんて…
私の目にはあなたが得するイメージが全く涌きません。負けないかもしれないけど勝ちもなさそう。
(時間を無駄にする分負けとも言える)
どのみち会社には戻れなさそうですから、さっさと片付けて転職活動頑張った方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
駐車場での水没事故
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
職務中の外出
-
身元保証人
-
会社での私用携帯の所持禁止に...
-
(株)でも(有)でもない会社??
-
私を中傷する匿名の手紙の差出...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
履歴書の紛失について
-
長文になりますが、わかる方教...
-
会社のパソコンを紛失した場合...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
会社が私物のカバンを勝手に漁...
-
社内での金属等やスクラップ処...
-
発注ミスに支払い義務があるか?
-
健康診断について質問です。 パ...
-
社員寮の移動について、急に寮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
企業の面接メールが深夜に来ました
-
職務中の外出
-
社用車でスピード違反で捕まっ...
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
会社指定病院にて健康診断結果...
-
4月から派遣会社9年間から正社...
-
前の会社に再雇用のお願いの手...
-
身元保証人
-
(株)でも(有)でもない会社??
-
就職時の保証人に悩んでいます...
-
会社に自民党に入れと言われました
-
会社から支給されたパソコン
-
長文になりますが、わかる方教...
-
障害者手帳を取得したら、会社...
-
寮に会社の方が勝手に入るのは...
-
私は昼食に家から弁当を持って...
-
人の机の上を勝手に触らないで
-
勤務時間終了後の退社について
おすすめ情報