
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
京都なんかどう?
レンタサイクルはどこでもあるけど。
交通機関と併用するのは、乗り捨てが出来る事が大事だと思いますな。
京都は民間レンタサイクル店のネットワークもありますから、観光に自転車は非常に魅力的。
乗り捨てできる事で、他の交通機関の使い勝手も飛躍的に向上するので。
後は、しまなみ海道の島々も乗り捨て出来るぐらいのネットワークがありました。
そこでは本格的なタンデムスポーツも置いてたぐらいです。
タンデム自転車の公道走行可能な都道府県は限られていますから、そんなところにも地域の力の入れ方が影響していると思われますよ。
No.2
- 回答日時:
現在、横浜市では、ドコモと共同で、社会実験としてのレンタサイクル、「baybike」をやっています。
http://docomo-cycle.jp/yokohama/?sess=e3agfsndsi …
これは、レンタサイクルと言うより、シェアードサイクルに近い形態で、どこの借りた場所(ポートと言います)で帰す必要は無く、行った先のポートで返却できるというシステムです。ただし、携帯電話を使った会員登録と料金引き落としシステムへの加入がで、そういう点ではレンタルというよりシェアードに近い携帯です。ただ、現状のシステムだとポート運営費を考えると固化とが回収できるか厳しいと思いますね。
同様のシステムが東京の江東地区、仙台(DATE BIKE)でも規模は小さくなりますが、実施されています。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/04/28 09:15
ありがとうございます。おっしゃる通り、レンタサイクルだけなら全国にたくさんありますので、先進地域として有名なところや、その地域にお住まいの方などからの情報をいただきたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバ...
-
電動アシスト付き自転車
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
4万円の自転車を買おうと思って...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
電動の自転車で「速く、しかし...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
小径車について教えてください...
-
自転車のタイヤの空気で快適に...
-
電動自転車の修理、買い換えに...
-
自転車のライト
-
uber eatsやってる方へ オスス...
-
ブリジストンTB1E クイック...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動三輪車の値段は大体いくら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトについてアドバ...
-
電動アシスト付き自転車
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太...
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
大至急!今とんでもない場面に...
-
【自転車】折り畳んだら幅が1番...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
電動自転車(ペダル月原動機付...
-
自転車のブレーキについて教え...
-
電動アシスト自転車のコスパ
-
電動自転車の故障?
-
ブリヂストン製の電動アシスト...
-
電動自転車で腰痛が起きますか...
-
クロスバイクの後輪がガタガタ...
-
電動自転車の修理、買い換えに...
-
片道5キロくらいの通勤に使う自...
-
ママチャリの何がいいのですか。
-
電動自転車の購入について
おすすめ情報